検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00442778
名称(HDNG)朝尾, 直弘(1931-)||アサオ, ナオヒロ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Asao, Naohiro
注記(NOTE)京都大学文学部教授
京都大学名誉教授、住友史料館館長
専攻:国史学
著書:「日本近世史の自立」(校倉書房, 1988)
EDSRC:岩波講座日本通史 / 朝尾直弘 [ほか] 編集(岩波書店, 1993-)
EDSRC:日本国家の史的特質(思文閣出版, 1995.4-1997.5)よりPLACE,NOTE追記
EDSRC:為広下向記 / [冷泉為広著] ; 冷泉家時雨亭文庫編(朝日新聞社, 2001.12)
選択行を:
51 件中の 1-10123456
資料名所在
1岩波講座日本通史 / 朝尾直弘 [ほか] 編 ; 第2巻 - 別巻4. -- 岩波書店, 1993-1996.3.図書館(閲覧室) 210.1:I:10
図書館(閲覧室) 210.1:I:11
図書館(閲覧室) 210.1:I:12
図書館(閲覧室) 210.1:I:13
...他 91件
2堺大絵図 / 前田書店出版部編 ; [正編] - 戸別位置番号図. -- 前田書店, 1977.1.図書館(書庫) 291.6:Sa
3列島内外の交通と国家 / 網野善彦 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1987.1. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第1巻).図書館(書庫) 210.1:N
図書館(書庫) 210.1:N:1
教養5F日本文化 210.1:N:1
4生活感覚と社会. -- 岩波書店, 1987.3. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第8巻).図書館(書庫) 210.1:N:8
教養5F日本文化 210.1:N:8
教育社会科 210.1:N:8
5負担と贈与 / 山口啓二[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1986.11. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第4巻).図書館(書庫) 210.1:N
図書館(書庫) 210.1:N:4
教養5F日本文化 210.1:N:4
教育社会科 210.1:N:4
6社会観と世界像 / 吉田孝[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1987.7. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第7巻).図書館(書庫) 210.1:N:7
教養5F日本文化 210.1:N:7
教育社会科 210.1:N:7
7裁判と規範 / 山口啓二[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1987.5. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第5巻).図書館(書庫) 210.1:N:5
教養5F日本文化 210.1:N:5
教育社会科 210.1:N:5
8権威と支配 / 朝尾直弘[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1987.9. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第3巻).図書館(書庫) 210.1:N:3
教養5F日本文化 210.1:N:3
教育社会科 210.1:N:3
9境界領域と交通. -- 岩波書店, 1987.11. -- (日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第2巻).図書館(書庫) 210.1:N:2
教養5F日本文化 210.1:N:2
10天下一統 / 朝尾直弘著. -- 小学館, 1988.11. -- (大系日本の歴史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 8).図書館(書庫) 210.1:Ta:8
51 件中の 1-10123456
選択行を