検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07715449
名称(HDNG)大口, 勇次郎(1935-)||オオグチ, ユウジロウ
生没年(DATE)1935
から見よ(SF)大口, 勇次郎||オオクチ, ユウジロウ
*Ōguchi, Yūjirō, 1935-
*Ōguti, Yūzirō, 1935-
注記(NOTE)お茶の水女子大学文教育学部教授 (1993)
聖徳大学人文学部教授 (2003)
「勝海舟全集」 (勁草書房, 1976.12)
JP77009893
SRC:日本史史話 / 大口勇次郎, 五味文彦編 (山川出版社, 1993-) の奥付による
EDSRC:日本近世史 / 大口勇次郎, 高木昭作著 (放送大学教育振興会, 1994.3)
EDSRC:縁組と女性 : 家と家のはざまで / 田中真砂子, 大口勇次郎, 奥山恭子編 (早稲田大学出版部, 2003.9) より経歴を追加
EDSRC:明治維新と女性 / 明治維新史学会編(有志舎, 2015.2) 執筆者紹介によりNOTE(お茶の水女子大学名誉教授)を追加 (2017.4.12)
お茶の水女子大学名誉教授 (2015.2現在)
選択行を:
資料名所在
1御觸書集成編年索引 / 小林年春著 ; 大口勇次郎監修 ; :set, 上, 下. -- ゆまに書房, 1997.9.教養5F日本文化 322.1:Ko:1
教養5F日本文化 322.1:Ko:2
教育社会科 322.1:Ko:1
教育社会科 322.1:Ko:2
2水野忠精幕末老中日記 / 水野忠精[著] ; : [セット] - 解説. -- ゆまに書房, 1999.2.図書館(書庫) 210.5:M
図書館(書庫) 210.5:M:1
図書館(書庫) 210.5:M:2
図書館(書庫) 210.5:M:3
...他 6件
3水野忠邦天保改革老中日記 / 水野忠邦[著] ; : set - 第18巻 自天保15年6月至弘化2年2月. -- ゆまに書房, 1999-2001.図書館(書庫) 210.5:M:1
図書館(書庫) 210.5:M:10
図書館(書庫) 210.5:M:11
図書館(書庫) 210.5:M:12
...他 14件
4日本の近世 / 大口勇次郎, 高木昭作, 杉森哲也著. -- 放送大学教育振興会, 1998.3. -- (放送大学教材 ; 55449-1-9811).図書館(書庫) 210.5:O
5徳川時代の社会史 / 大口勇次郎著. -- 吉川弘文館, 2001.5.図書館(閲覧室) 210.5:O
教養(教育機構棟) 210.5:O
教養5F日本文化 210.5:O
6幕藩制社会 / 歴史学研究会, 日本史研究会編. -- 東京大学出版会, 1970.10. -- (講座日本史 / 歴史学研究会, 日本史研究会編 ; 4).図書館(書庫) 210.08:Ko69:1-4
7幕政改革 / 家近良樹編. -- 吉川弘文館, 2001.2. -- (幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編 ; 3).図書館(閲覧室) 210.5:B:3
8女の社会史 : 17-20世紀 : 「家」とジェンダーを考える / 大口勇次郎編. -- 山川出版社, 2001.3.図書館(閲覧室) 367.2:O
教養5F日本文化 367.2:O
9ジェンダー史 / 大口勇次郎, 成田龍一, 服藤早苗編. -- 山川出版社, 2014.7. -- (新体系日本史 ; 9).図書館(閲覧室) 367.2:O
選択行を