検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04387569
名称(HDNG)秋里, 籬島||アキサト, リトウ
から見よ(SF)秋里, 籬嶋||アキサト, リトウ
秋里, 舜福||アキサト, シュンプク
秋里, 湘夕||アキサト, ショウユウ
秋里, 湘夕||アキサト, ショウセキ
秋里, 舜福湘夕||アキサト, シュンプクショウユウ
秋里, 籬島||アキザト, リトウ
秋里, 籬嶌||アキサト, リトウ
龝里, 湘夕||アキサト, ショウセキ
秋里, 籬島軒||アキサト, リトウケン
秋里山人||アキサトサンジン
池田||イケダ
注記(NOTE)池田氏, 名: 舜福, 字: 湘夕, 通称: 仁左衛門, 号: 秋里籬島, 籬島軒
別称「秋里山人」「池田」のヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
「都名所図会」(臨川書店, 1976)
EDSRC:大和名所圖會 / 秋里籬島著(臨川書店, 1995.2)
EDSRC:攝津名所圖會, 12冊 / 秋里籬嶌著述 ; 竹原春朝斎図画(田村九兵衛, 寛政8(1796)-寛政10(1798))
EDSRC:京の水 / 秋里湘夕編 ([向松堂], [18--])
EDSRC:大日本道中早引細見圖(だいにちぽんどうちうはやひきさいけんのづ) / 籬島軒秋里編輯 (吉文字屋市兵衞, 文政13 [1830])
EDSRC:忠孝人龍傳, 5巻 / 秋里湘夕撰(永田調治, 天明2 [1782])
EDSRC:教訓安樂問答 (けうくんあんらくもんとう) / 秋里籬島 [著]([出版者不明], [1---])
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1東海道名所図会 / [秋里舜福編 ; 竹原春朝斎等画] ; 上巻. -- 日本随筆大成刊行會, 1928. -- (日本圖會全集 ; 第五回).図書館(書庫) 291.08:N
2摂津名所図会 / [秋里籬島著] ; [竹原春朝斎ほか画] ; 原田幹校訂 ; 上巻, 下巻. -- 大日本名所圖會刊行會, 1919. -- (大日本名所圖會 ; 第1輯第5編, 第6編).図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-5
図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-6
3都林泉名勝圖會 / 秋里籬島著 . 築山庭造傳抄. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.6. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第9巻).教養5F日本文化 291.6:Si:9
4都名所図会 / 秋里籬島著. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.4. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第6巻).教養5F日本文化 291.6:Si:6
5名所都鳥 / 作者不詳 . 堀川の水 / 冨尾似船撰 . 京内まいり / 作者不祥 . 都名所車 / 作者不詳 . 都花月名所 / 秋里籬島著 . 洛陽十二社霊験記 / 松浦星洲著. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.3. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第5巻).教養5F日本文化 291.6:Si:5
6拾遺都名所図会 / 秋里籬島著. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.5. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第7巻).教養5F日本文化 291.6:Si:7
7大和名所圖會 / [秋里籬島], [縢禹言著] ; 原田幹校訂. -- 大日本名所圖會刊行會, 1919.6. -- (大日本名所圖會 ; 第1輯第3編).図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-3
8東海道名所図会 下巻 / [秋里舜福編 ; 竹原春朝斎等画] . 東都歳時記 / [斎藤幸成編 ; 長谷川雪旦, 長谷川雪提画]. -- 日本随筆大成刊行會, 1928. -- (日本圖會全集 ; 第六回).図書館(書庫) 291.08:N
9東海道名所圖會 / [秋里籬島編 ; 竹原春朝斎等画] ; 日本圖會刊行會編. -- 再版. -- 成光館出版部, 1931.図書館(書庫) 291.02:N68:1
10都名所図会 / [秋里舜福編] ; [竹原信繁画]. -- 日本随筆大成刊行會, 1928. -- (日本圖會全集 ; 二期第一巻).図書館(書庫) 291.08:N
18 件中の 1-1012
選択行を