検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01018486
名称(HDNG)黒沢, 惟昭(1938-)||クロサワ, ノブアキ
生没年(DATE)1938
から見よ(SF)Kurosawa, Nobuaki
黒澤, 惟昭(1938-)||クロサワ, ノブアキ
注記(NOTE)教育学
神奈川大・外国語・教授
東京学芸大学教授(1996.6)
著書:「社会教育論序説」
出生地の追加は「生涯学習時代の社会教育」(明石書店, 1992)の編著者紹介による
EDSRC:教育の未来をつくる / 黒沢惟昭, 鎌倉孝夫編(明石書店, 1996.6)執筆者略歴により現職を追加
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1伝統と近代化の再検討 / 湯田豊, 黒沢惟昭共著 ; 神奈川大学人文学研究所編. -- 神奈川新聞社出版局, 1986.3. -- (神奈川大学人文学研究叢書 ; 3 . 日本文化||ニホン ブンカ ; 続).図書館(書庫) 361.5:N:2
2国家と政治理論 / マーティン・カーノイ著 ; 加藤哲郎, 黒沢惟昭, 昼神洋史監訳. -- 御茶の水書房, 1992.1.図書館(閲覧室) 311:cC
図書館(書庫) 311:cC
教育社会科 311:cC
3学校選択の自由化をどう考えるか / 池上洋通, 久冨善之, 黒沢惟昭著. -- 大月書店, 2000.8.図書館(閲覧室) 373.1:I
4グラムシ思想の再検討 : 市民社会・政治文化・弁証法 / ノルベルト・ボッビオ著 ; 小原耕一, 松田博, 黒沢惟昭訳. -- 御茶の水書房, 2000.10.図書館(閲覧室) 309.3:B
5疎外と教育の思想と哲学 / 黒沢惟昭著. -- 理想社, 2001.9.図書館(閲覧室) 371.2:Ku
6現代教育科学論のフロンティア / 海老原治善, 黒澤惟昭, 嶺井正也編著. -- エイデル研究所, 1990.6.図書館(書庫) 371:E
7グラムシと現代日本の教育 / 黒沢惟昭著. -- 社会評論社, 1991.4.図書館(書庫) 309.3:Ku
8アソシエーション革命へ : 理論・構想・実践 / 田畑稔 [ほか] 編著. -- 社会評論社, 2003.3.図書館(閲覧室) 361.6:Ta
9人間の疎外と市民社会のヘゲモニー : 生涯学習原理論の研究 / 黒沢惟昭著. -- 大月書店, 2005.10.図書館(閲覧室) 379:Ku
10生涯学習時代の社会教育 / 黒沢惟昭編. -- 明石書店, 1992.7.図書館(書庫) 379:Sy
12 件中の 1-1012
選択行を