検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00422180
名称(HDNG)今谷, 明(1942-)||イマタニ, アキラ
生没年(DATE)1942
から見よ(SF)Imatani, Akira
注記(NOTE)京都大学経済学部卒業
横浜市立大学教授, 専攻:日本中世史
「室町幕府文書集成 奉行人奉書篇」(思文閣, 1986)の編者
著書:「天文法華の乱 武装する町衆」(平凡社, 1989)
著書「武家と天皇(岩波新書)」(1993)の奥付より出生地を追加
趣味;囲碁6段
EDSRC:戦国三好一族 : 天下に号令した戦国大名 / 今谷明著 (洋泉社, 2007.4) の奥付により, PLACEフィールドを (京都府→京都市) に変更
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
120世紀の歴史家たち / 今谷明 [ほか] 編 ; 1 - 5. -- 刀水書房, 1997.7-2006.12. -- (刀水歴史全書 ; 45).図書館(閲覧室) 201.2:I:1
図書館(閲覧室) 201.2:I:2
図書館(閲覧室) 201.2:I:3
図書館(閲覧室) 201.2:I:4
...他 2件
2守護領国支配機構の研究 / 今谷明著. -- 法政大学出版局, 1986.12. -- (叢書・歴史学研究).教養5F日本文化 210.4:I
3生産と流通 / 網野善彦 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2002.10. -- (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員 ; 第3巻).図書館(閲覧室) 313.6:I:3
4室町時代政治史論 / 今谷明著. -- 塙書房, 2000.5.図書館(閲覧室) 210.4:I
5戦国の世 / 今谷明著. -- 岩波書店, 2000.2. -- (岩波ジュニア新書 ; 335 . 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 5).図書館(閲覧室) 210.4:I
6歴史の道を歩く / 今谷明著. -- 岩波書店, 1996.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 449).図書館(文庫新書) 210:I
7室町幕府解体過程の研究 / 今谷明著. -- 岩波書店, 1985.10.図書館(閲覧室) 210.4:I
8室町幕府文書集成 / 今谷明, 高橋康夫共編 ; 奉行人奉書篇 上, 奉行人奉書篇 下. -- 思文閣出版, 1986.9.教養5F日本文化 210.4:M:1
教養5F日本文化 210.4:M:2
9武家と天皇 : 王権をめぐる相剋 / 今谷明著. -- 岩波書店, 1993.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 286).図書館(文庫新書) 210.4:I
10戦国期の室町幕府 / 今谷明 [著]. -- 講談社, 2006.6. -- (講談社学術文庫 ; [1766]).図書館(文庫新書) 210.4:I
15 件中の 1-1012
選択行を