検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06817250
名称(HDNG)鈴木, 敏正(1947-)||スズキ, トシマサ
生没年(DATE)1947
から見よ(SF)Suzuki, Toshimasa
注記(NOTE)博士(教育学)(北海道大学)1993年
島根大学助教授,北海道大学大学院教育学研究科教授・大学院教育学研究院長・大学院教育学院長・教育学部長
「地域生涯学習の計画化」 (筑波書房, 1992.3)
JP92037821
EDSRC:エンパワーメントの教育学 : ユネスコとグラムシとポスト・ポストモダン / 鈴木敏正著 (北樹出版, 1999.2)
EDSRC:日本農業の理論と政策 / 暉峻衆三, 東井正美, 常盤政治編著(ミネルヴァ書房, 1980.4)
EDSRC:21世紀に生きる資本論 : 労働する個人・物質代謝・社会的陶冶 / 鈴木敏正, 高田純, 宮田和保編 (ナカニシヤ出版, 2020.4) の標題紙によってSF (Suzuki, Toshimasa) を追加
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1自己教育の論理 : 主体形成の時代に / 鈴木敏正著. -- 筑波書房, 1992.11.図書館(書庫) 379:Su
2地域づくりと自己教育活動 / 山田定市, 鈴木敏正編著. -- 筑波書房, 1992.3. -- (地域生涯学習の計画化 / 山田定市, 鈴木敏正編著 ; 上).図書館(書庫) 379:Ti:1
3社会教育労働と住民自治 / 山田定市, 鈴木敏正編著. -- 筑波書房, 1992.6. -- (地域生涯学習の計画化 / 山田定市, 鈴木敏正編著 ; 下).図書館(書庫) 379:Ti:2
4教育学をひらく : 自己解放から教育自治へ / 鈴木敏正著. -- 新版. -- 青木書店, 2009.1.図書館(閲覧室) 371:Su
5学校型教育を超えて : エンパワーメントの不定型教育 / 鈴木敏正著. -- 北樹出版, 1997.2. -- (講座主体形成の社会教育学 / 鈴木敏正 [ほか] 編 ; 1).図書館(書庫) 379:Ko:1
6自己教育の主体として : 地域生涯学習計画論 / 山本健慈, 高倉嗣昌, 木村純編著. -- 北樹出版, 1998.4. -- (講座主体形成の社会教育学 / 鈴木敏正 [ほか] 編 ; 4).図書館(書庫) 379:Ko:4
7主体形成の教育学 / 鈴木敏正著. -- 御茶の水書房, 2000.11.図書館(閲覧室) 379:Su
8社会的排除と「協同の教育」 / 鈴木敏正編著. -- 御茶の水書房, 2002.2.図書館(書庫) 379.02:Su
9地域生涯学習の計画化 / 山田定市, 鈴木敏正編著. -- 筑波書房, 1992. 
10住民自治へのコミュニティネットワーク : 酪農と自然公園のまち標茶町の地域再生学習 / 鈴木敏正, 玉井康之, 川前あゆみ編著. -- 北樹出版, 2010.4. -- (叢書地域をつくる学び ; 15).図書館(閲覧室) 318.8:Su
14 件中の 1-1012
選択行を