検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01012661
名称(HDNG)冨谷, 至 (1952-)||トミヤ, イタル
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)富谷, 至||トミヤ, イタル
*Tomiya, Itaru
注記(NOTE)専攻: 中国古代中世の法制
京都大学人文科学研究所教授
選択行を:
27 件中の 1-10123
資料名所在
1本朝度量権衡攷 / 狩谷棭斎 [著] ; 冨谷至校注 ; 1, 2. -- 平凡社, 1991.8-1992.3. -- (東洋文庫 ; 537,546).図書館(書庫) 210.3:H:1
図書館(書庫) 210.3:H:2
教養(教養学部棟) 210.3:H
2流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅(ニヤ)文書を中心に / 冨谷至編著 ; [本編], 附録地図. -- 京都大学学術出版会, 2001.3.図書館(書庫) 222.8:To
3中国の歴史 / 愛宕元, 冨谷至編 ; 上, 下. -- 昭和堂, 2005.4.図書館(閲覧室) 222.01:O:1
図書館(閲覧室) 222.01:O:2
4漢書五行志 / 班固 [撰] ; 冨谷至, 吉川忠夫訳注. -- 平凡社, 1986.9. -- (東洋文庫 ; 460).図書館(書庫) 148.4:H
5ゴビに生きた男たち : 李陵と蘇武 / 冨谷至著. -- 白帝社, 1994.5. -- (中国歴史人物選 / 竺沙雅章, 衣川強監修 ; 第2巻).図書館(書庫) 282.2:Ty:2
6秦漢刑罰制度の研究 / 冨谷至著. -- 同朋舎, 1998.2. -- (東洋史研究叢刊 ; 55).図書館(閲覧室) 322.2:To
教育国語 322.2:To
7中国古代官制和英用語集 (職官組織図,英和索引付き) = Japanese-English glossary of the bureaucratic system of ancient China--with the organization chart and English-Japanese index / 藤田敏正, 富谷至編. -- 昭和堂, 2011.7.図書館(書庫) 322.2:H
8木簡・竹簡の語る中国古代 : 書記の文化史 / 冨谷至著. -- 岩波書店, 2003.7. -- (世界歴史選書).図書館(閲覧室) 222.04:To
9邊境出土木簡の研究 / 冨谷至編. -- 朋友書店, 2003.2. -- (京都大學人文科學研究所研究報告).図書館(書庫) 222.04:To
10韓非子 : 不信と打算の現実主義 / 冨谷至著. -- 中央公論新社, 2003.5. -- (中公新書 ; 1695).図書館(文庫新書) 124.5:To
27 件中の 1-10123
選択行を