検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06488476
名称(HDNG)佐藤, 洋一郎(1952-)||サトウ, ヨウイチロウ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)Sato, Yoichiro
Sato, Yoitiro
Satō, Yōitirō
Sato, Yo-ichiro
注記(NOTE)国立遺伝学研究所助手
静岡大学農学部助教授
総合地球環境学研究所副所長・教授 (2011現在)
農学博士
「稲のきた道」(裳華房刊 1992.6) 巻末著者略歴による
EDSRC:森と田んぼの危機(クライシス) : 植物遺伝学の視点から / 佐藤洋一郎著(朝日新聞社, 1999.11)によりNOTEを追加
EDSRC:食の文明と未来 : 風土から未来の食を考える / 佐藤洋一郎解説・監修 ; 総合地球環境学研究所製作
EDSRC:アジアの人びとの自然観をたどる / 木部暢子, 小松和彦, 佐藤洋一郎編 (勉誠出版, 2013.11) の標題紙によってSFフィールド (Sato, Yo-ichiro) を追加
EDSRC:人間と作物 : 採集から栽培へ / 江頭宏昌編(ドメス出版, 2016.10) 執筆者紹介によりNOTEを追加 (2017.1.25)
大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事 (2016.10現在)
専門: 植物遺伝学
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1縄文農耕を捉え直す / 佐藤洋一郎〔ほか〕対談. -- 勉誠出版, 2002.7. -- (人文学と情報処理 ; Vol.41).図書館(書庫) 007.05:Sa
2DNA考古学のすすめ / 佐藤洋一郎著. -- 丸善, 2002.3. -- (丸善ライブラリー ; 355).図書館(閲覧室) 202.5:Sa
3「三内丸山遺跡」植物の世界 : DNA考古学の視点から / 佐藤洋一郎, 石川隆二共著. -- 裳華房, 2004.10. -- (ポピュラーサイエンス ; 265).図書館(閲覧室) 457.7:Sa
4DNA考古学 / 佐藤洋一郎著. -- 東洋書店, 1999.10.図書館(閲覧室) 612:Sa
図書館(書庫) 612:Sa
5農耕起源の人類史 / ピーター・ベルウッド著. -- 京都大学学術出版会, 2008.7. -- (地球研ライブラリー ; No.6).図書館(閲覧室) 612:B
6塩の文明誌 : 人と環境をめぐる5000年 / 佐藤洋一郎, 渡邉紹裕著. -- 日本放送出版協会, 2009.4. -- (NHKブックス ; 1134).図書館(閲覧室) 669.02:Sa
7イネの歴史 / 佐藤洋一郎著. -- 京都大学学術出版会, 2008.10. -- (学術選書 ; 038).図書館(閲覧室) 616.2:Sa
理HiSEP 616.2:Sa
8食の人類史 : ユーラシアの狩猟・採集、農耕、遊牧 / 佐藤洋一郎著. -- 中央公論新社, 2016.3. -- (中公新書 ; 2367).図書館(文庫新書) 383.8:Sa
9農業問題の基層とはなにか : いのちと文化としての農業 / 末原達郎 [ほか] 著. -- ミネルヴァ書房, 2014.12. -- (シリーズ・いま日本の「農」を問う ; 1).図書館(閲覧室) 610.4:Su
10農と食の新しい倫理 / 秋津元輝, 佐藤洋一郎, 竹之内裕文編著. -- 昭和堂, 2018.5.図書館(閲覧室) 612.1:A
12 件中の 1-1012
選択行を