検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06170411
名称(HDNG)下村, 恭民||シモムラ, ヤスタミ
生没年(DATE)1940
から見よ(SF)下村, 恭民 (1940-)||シモムラ, ヤスタミ
Shimomura, Yasutami
Simomura, Yasutami
注記(NOTE)法政大学名誉教授(2017年10月現在)
コロンビア大学MBA
編書「ODAの現場で考える」(1991,外国為替貿易研究会)
EDSRC:開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民著(有斐閣, 1993.9)よりPLACEとDATEを追加。
EDSRC:The economics of development assistance : Japan's ODA in a symbiotic world / Nishigaki Akira and Shimomura Yasutami
EDSRC:タイの新しい地平を拓いた挑戦 : 東部臨海開発計画とテクノクラート群像 / 下村恭民著(佐伯印刷株式会社出版事業部, 2017.10)より現職, 学位を追加
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1国際協力 : その新しい潮流 / 下村恭民 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2009.4. -- (有斐閣選書 ; [207]).図書館(閲覧室) 329.3:Si
図書館(国際交流GY) 329.3:Si
2開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民著. -- 有斐閣, 1993.9.図書館(書庫) 333.8:N
3開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民著. -- 新版. -- 有斐閣, 1997.6.図書館(閲覧室) 333.8:N
4ODA大綱の政治経済学 : 運用と援助理念 / 下村恭民, 中川淳司, 齋藤淳著. -- 有斐閣, 1999.10.教養共4F国際 333.8:Si
5The economics of development assistance : Japan's ODA in a symbiotic world / Nishigaki Akira and Shimomura Yasutami. -- LTCB International Library Foundation, 1999. -- (LTCB International Library selection ; no. 7).図書館(書庫) 333.8:N
6国際協力 : その新しい潮流 / 下村恭民 [ほか] 著. -- 有斐閣, 2001.9. -- (有斐閣選書 ; [207]).図書館(閲覧室) 329.3:Si
図書館(書庫) 329.3:Si
7アジア金融危機の政治経済学 / 下村恭民, 稲田十一共編. -- 日本国際問題研究所, 2001.9. -- (JIIA研究 ; 4).教養共4F国際 338.2:Si
8開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民, 辻一人著. -- 第3版. -- 有斐閣, 2003.4.教養共4F国際 333.8:N
9環境と開発 / 井村秀文, 松岡俊二, 下村恭民編著. -- 日本評論社, 2004.12. -- (シリーズ国際開発 ; 第2巻).図書館(書庫) 333.8:I
10開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民, 辻一人著. -- 第4版. -- 有斐閣, 2009.4.図書館(閲覧室) 333.8:N
図書館(国際交流GY) 333.8:N
図書館(書庫) 333.8:N
20 件中の 1-1012
選択行を