検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00663405
名称(HDNG)戸塚, 秀夫(1930-)||トツカ, ヒデオ
生没年(DATE)1930
から見よ(SF)Totsuka, Hideo
注記(NOTE)東京大学社会科学研究所
『イギリス工場法成立史論』
著書「日本の企業と外国人労働者 : 社会政策学会年報第34集」(御茶の水書房,1990)の奥付
PLACEの追加は,共著書「現代労働問題」(有斐閣, 1977)より
EDSRC:地域社会と労働組合 : 「産業空洞化」と地域戦略の模索 / 戸塚秀夫, 兵藤釗編(日本経済評論社, 1995.2)の奥付の記述: 現在, 埼玉大学経済学部教授, 東京大学名誉教授, 経済学博士。
選択行を:
21 件中の 1-10123
資料名所在
1日本における「新左翼」の労働運動 / 戸塚秀夫[等]共著 ; 上, 下. -- 東京大学出版会, 1976. -- (東京大学産業経済研究叢書).図書館(書庫) 366.6:N
図書館(書庫) 366.6:N:1
図書館(書庫) 366.6:N:2
2現代イギリスの労使関係 : 自動車・鉄鋼産業の事例研究 / 戸塚秀夫[ほか]著 ; 上, 下. -- 東京大学出版会, 1987.2-1988.2. -- (東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第35集-36集).図書館(書庫) 366.5:G
旧養経済 366.5:G
3日本のソフトウェア産業 : 経営と技術者 / 戸塚秀夫, 中村圭介, 梅澤隆著. -- 東京大学出版会, 1990.3.図書館(書庫) 007.3:N
4日本の企業と外国人労働者 / 富沢賢治編集代表 ; 戸塚秀夫 [ほか] 執筆. -- 御茶の水書房, 1990.5. -- (社会政策学会年報 / 社会政策学会 [編] ; 第34集).図書館(書庫) 364.05:Sy
5労使関係の転換と選択 : 日本の自動車産業 / 戸塚秀夫, 兵藤釗編著. -- 日本評論社, 1991.2.図書館(書庫) 366.5:R
図書館(書庫) 366.5:To
経済 366.5:To
6日本のソフトウェア産業 : 経営と技術者 / 戸塚秀夫, 中村圭介, 梅澤隆著. -- 東京大学出版会, 1990.3. -- (東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第41集).経済 007.3:N
7現代日本の労働問題 : 新しいパラダイムを求めて / 戸塚秀夫, 徳永重良編著. -- ミネルヴァ書房, 1993.12. -- (Basic books).図書館(閲覧室) 366.02:G
図書館(書庫) 366.02:G
図書館(書庫) 366.02:To
経済 366.02:To
8現段階における国際労働組織の実態に関する調査研究 / 研究代表者 戸塚秀夫. -- 戸塚秀夫, 1992.3.図書館(書庫) 366.6:To
9米国自動車工場の変貌 : 「ストレスによる管理」と労働者 / マイク・パーカー,ジェイン・スローター編著 ; 戸塚秀夫監訳. -- 緑風出版, 1995.3.図書館(書庫) 537.09:P
10地域社会と労働組合 : 「産業空洞化」と地域戦略の模索 / 戸塚秀夫, 兵藤釗編. -- 日本経済評論社, 1995.2.図書館(閲覧室) 601.1:Ti
図書館(埼大コーナー) 601.1:Ti
図書館(書庫) 601.1:To
21 件中の 1-10123
選択行を