検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0143161X
名称(HDNG)Butler, Judith P.
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)Butler, Judith P., 1956-
Butler, Judith
バトラー, ジュディス||バトラー, ジュディス
注記(NOTE)Her Subjects of desire, 1987: CIP t.p. (Judith P. Butler)
ジェンダー・トラブル : フェミニズムとアイデンティティの撹乱 / ジュディス・バトラー著 ; 竹村和子訳 (青土社, 1999.4): 奥付 (Butler, Judith カリフォルニア大学バークレー校, 修辞学/比較文学の教授. 哲学専攻.)
EDSRC:Gender trouble : feminism and the subversion of identity / Judith Butler (Routledge, 2015): back cover (Maxine Elliot Professor in the Departments of Rhetoric and Comparative Literature at the University of California, Berkeley)
LCAID85347487
選択行を:
資料名所在
1Bodies that matter : on the discursive limits of "sex" / Judith Butler ; : hbk, : pbk. -- Routledge, 1993.図書館(書庫) 367.2:B
2自分自身を説明すること : 倫理的暴力の批判 / ジュディス・バトラー著 ; 佐藤嘉幸, 清水知子訳. -- 月曜社, 2008.8. -- (暴力論叢書 ; 3).図書館(閲覧室) 104:B
3ジェンダー・トラブル : フェミニズムとアイデンティティの攪乱 / ジュディス・バトラー著 ; 竹村和子訳. -- 青土社, 1999.4.図書館(閲覧室) 367.2:B
教養(教養学部棟) 367.2:B
4偶発性・ヘゲモニー・普遍性 : 新しい対抗政治への対話 / ジュディス・バトラー, エルネスト・ラクラウ, スラヴォイ・ジジェク著 ; 竹村和子, 村山敏勝訳. -- 青土社, 2002.4.図書館(閲覧室) 311.1:B
5触発する言葉 : 言語・権力・行為体 / ジュディス・バトラー [著] ; 竹村和子訳. -- 岩波書店, 2004.4.図書館(閲覧室) 311.1:B
6アンティゴネーの主張 : 問い直される親族関係 / ジュディス・バトラー著 ; 竹村和子訳. -- 青土社, 2002.12.図書館(閲覧室) 367.2:B
教養(教養学部棟) 367.2:B
7Excitable speech : a politics of the performative / Judith Butler ; : hbk, : pbk. -- Routledge, 1997.図書館(書庫) 361.4:B
教養(教育機構棟) 361.4:B
8Gender trouble : feminism and the subversion of identity / Judith Butler ; : pbk. -- Routledge, 1999.図書館(閲覧室) 367.2:B
9公共圏に挑戦する宗教 : ポスト世俗化時代における共棲のために / ユルゲン・ハーバーマス [ほか著] ; エドゥアルド・メンディエッタ, ジョナサン・ヴァンアントワーペン編 ; 箱田徹, 金城美幸訳. -- 岩波書店, 2014.11.図書館(閲覧室) 316.2:H
10アセンブリ : 行為遂行性・複数性・政治 / ジュディス・バトラー著 ; 佐藤嘉幸, 清水知子訳. -- 青土社, 2018.2.図書館(閲覧室) 316.1:B
選択行を