検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00222884
名称(HDNG)角田, 文衛(1913-2008)||ツノダ, ブンエイ
生没年(DATE)1913-2008
から見よ(SF)角田, 文衛(1913-2008)||ツノダ, フミエ
角田, 文衞(1913-2008)||ツノダ, ブンエイ
Tsunoda, Bunei
Tunoda, Bunei
Tsunoda, Bun-ei
注記(NOTE)(財)古代学協会理事長,古代学研究所所長, 文学博士
著書:「平安の春」(朝日新聞社, 1983) 「転換期の考古学」(雄山閣出版, 1993)
文化人名録による
EDSRC:平安の都 / 角田文衛編著(朝日新聞社, 1994.11)の記述:古代学専攻
EDSRC:古代学の展開 / 角田文衞著(山川出版社, 2005.9)の標題紙によりSFフィールド(Tsunoda, Bun-ei)を追加
EDSRC:源氏物語と紫式部 : 研究の軌跡 / 紫式部顕彰会編 (角川学芸出版) (角川グループパブリッシング (発売), 2008.7) の跋文によってDATEフィールド (没年2008) を追加
EDSRC:史籍集覧 / 近藤瓶城〔原編〕(臨川書店, 1967-1968)
選択行を:
28 件中の 1-10123
資料名所在
1平安人物志 / 角田文衛著 ; 上, 下. -- 法蔵館, 1984.5-1985.7. -- (角田文衞著作集 ; 第5,6巻).教育国語 210.3:TU:6
2平安時代史事典 / 古代学協会, 古代学研究所編 ; : セット - 資料・索引編. -- 角川書店, 1994.4.図書館(参考図書) 210.3:H
図書館(参考図書) 210.3:H:1
図書館(参考図書) 210.3:H:2
教養共4F文学 210.3:Ko
...他 2件
3古代王権の誕生 / 初期王権研究委員会編 ; 1 - 4. -- 角川書店, 2003.1-2003.10.図書館(閲覧室) 209.3:Ko:1
図書館(閲覧室) 209.3:Ko:2
図書館(閲覧室) 209.3:Ko:3
図書館(閲覧室) 209.3:Ko:4
4古代学の方法 / 角田文衞著. -- 法蔵館, 1986.6. -- (角田文衞著作集 ; 第1巻).教育国語 210.3:Tu:1
5南海道 / 角田文衛編. -- 吉川弘文館, 1987.5. -- (新修国分寺の研究 / 角田文衞編 ; 第5巻上).教養5F日本文化 185:Si:5
6紫式部の世界 / 角田文衛著. -- 法蔵館, 1984.12. -- (角田文衞著作集 ; 第7巻).教育国語 210.3:Tu:7
7律令国家の展開 / 角田文衛著. -- 法蔵館, 1985.3. -- (角田文衞著作集 ; 第3巻).教育国語 210.3:Tu:3
8畿内と東海道 / 角田文衛編. -- 吉川弘文館, 1991.11. -- (新修国分寺の研究 / 角田文衞編 ; 第2巻).教養5F日本文化 185:Si:2
9佐伯今毛人 / 角田文衛著 ; 日本歴史学会編. -- 吉川弘文館, 1963.7. -- (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 108).図書館(書庫) 289.1:Sa13:1
10北欧史 / 角田文衛編. -- 山川出版社, 1955.10. -- (世界各国史 ; 6).図書館(書庫) 208:Se:1-6
図書館(書庫) 208:Se12(4):1-6
図書館(書庫) 238:Tu74:1
28 件中の 1-10123
選択行を