検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00553699
名称(HDNG)大内, 秀明(1932-)||オオウチ, ヒデアキ
生没年(DATE)1932
から見よ(SF)Ouchi, Hideaki
Outi, Hideaki
注記(NOTE)EDSRC:賢治とモリスの環境芸術 : 芸術をもてあの灰色の労働を燃せ / 大内秀明編著 (時潮社, 2007.10)
EDSRC:恐慌論の形成 : ニューエコノミーと景気循環の衰減 / 大内秀明著 (日本評論社, 2005.7)
EDSRC:社会主義 : その成長と帰結 / ウィリアム・モリス, E・B・バックス著 (晶文社, 2014.12)
東北大教授及び東北文化学園大学総合政策学部教授を歴任, 経博
マルクス経済学者
東北大学名誉教授
選択行を:
22 件中の 1-10123
資料名所在
1戦後日本の基本構造 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 上, 下. -- 日本評論社, 1975.6-1975.8. -- (講座現代資本主義 : 戦後体制の崩壊と再編 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 4,5).図書館(書庫) 333.9:Ko
図書館(書庫) 333.9:Ko:1-5
2戦後世界の基本構造 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 上, 下. -- 日本評論社, 1975.10-1976.5. -- (講座現代資本主義 : 戦後体制の崩壊と再編 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 2,3).図書館(書庫) 333.9:Ko
3マルクス経済学の現状と展望 / 大内秀明[ほか]編. -- 東洋経済新報社, 1978.12. -- (講座現代経済思潮 ; 第2巻).図書館(書庫) 331:Ko
4情勢分析 / 向坂逸郎[ほか]執筆. -- 河出書房新社, 1971.3. -- (大系国家独占資本主義 ; 5 . 日本の国家独占資本主義||ニホン ノ コッカ ドクセン シホン シュギ ; 下).図書館(書庫) 333.9:Ta
5現代資本主義論の方法 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著. -- 日本評論社, 1975.4. -- (講座現代資本主義 : 戦後体制の崩壊と再編 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 1).図書館(書庫) 333.9:Ko:1-1
6東アジア地域統合と日本経済 : アジア単一通貨への道 / 大内秀明著. -- 日本経済評論社, 1998.10.図書館(閲覧室) 332.2:O
7転機に立つ日本資本主義 / 大内秀明著. -- 現代評論社, 1970.図書館(書庫) 333.9:O93t
8宇野経済学の基本問題 / 大内秀明著. -- 現代評論社, 1971.9.図書館(書庫) 331:O93u
9價値論の形成 / 大内秀明著. -- 東京大学出版会, 1964.12.図書館(書庫) 331.5:O93:1
10現代資本主義の総括と展望 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著. -- 日本評論社, 1976.8. -- (講座現代資本主義 : 戦後体制の崩壊と再編 / 大内秀明, 鎌倉孝夫, 新田俊三編著 ; 6).図書館(書庫) 333.9:Ko:1-6
22 件中の 1-10123
選択行を