検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07710274
名称(HDNG)船曳, 建夫(1948-)||フナビキ, タケオ
生没年(DATE)1948
から見よ(SF)Funabiki, Takeo
Hunabiki, Takeo
注記(NOTE)東京大学名誉教授
SRC:儀礼と交換の行為(東京大学出版会, 1987.10)
EDSRC:知の技法 : 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト / 小林康夫, 船曳建夫編(東京大学出版会, 1994.4)からDATE,PLACE,SF追加,専門:文化人類学
EDSRC:他者 : 人類社会の進化 / 河合香吏編(京都大学学術出版会, 2016.3)
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1現代の社会人類学 / 伊藤亜人[ほか]編. -- 東京大学出版会, 1987. 
2儀礼と交換の行為. -- 東京大学出版会, 1987.10. -- (現代の社会人類学 / 伊藤亜人[ほか]編 ; 2).教養3F文化人類学 389:G:2
3知の技法 : 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1994.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
図書館(書庫) 002:Ko
図書館(書庫) 002:Ti
教養3F文化人類学 002:Ko
4知の論理 / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1995.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
5知のモラル / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1996.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
6新たな人間の発見 / 船曳建夫 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1997.4. -- (岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第1巻).図書館(閲覧室) 389.08:I:1
7結婚 / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1995.4. -- (東京大学公開講座 ; 60).図書館(書庫) 367.4:Y
8新・知の技法 / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1998.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
9文化人類学キーワード / 山下晋司, 船曳建夫編. -- 有斐閣, 1997.9. -- (有斐閣双書 ; . Keyword series).図書館(閲覧室) 389:Y
10柳田国男 / 船曳建夫編著. -- 筑摩書房, 2000.10. -- (快速リーディング ; 2).図書館(閲覧室) 380.1:H
16 件中の 1-1012
選択行を