検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00238636
名称(HDNG)阿部, 謹也 (1935-2006)||アベ, キンヤ
生没年(DATE)1935-2006
から見よ(SF)Abe, Kinya
注記(NOTE)一橋大学社会学部教授
一橋大学名誉教授
専攻:ドイツ中世史
著書:世界子どもの歴史 3 中世
著書:「西洋中世の罪と罰」 (弘文堂, 1989)
著書:「社会史とは何か」 (筑摩書房, 1989)
EDSRC:「世間」論序説 : 西洋中世の愛と人格 / 阿部謹也著(朝日新聞社, 1999.8) によりNOTEを追加
著書:「阿部謹也著作集 第1巻」 (筑摩書房, 1999.11)
EDSRC:歴史家の自画像 : 私の学問と読書 / 阿部謹也著(日本エディタースクール出版部, 2006.11)
選択行を:
48 件中の 1-1012345
資料名所在
1社会史研究 / 阿部謹也[ほか]編 ; 8. -- 日本エディタースクール出版部, 1982-1986. 
2阿部謹也著作集 / 阿部謹也著. -- 筑摩書房, 1999-2000. 
3社会人のための大学院案内 / 東京図書編集部編 ; 1995年度版 - 1999年度版. -- 東京図書, 1995-.図書館(書庫) 377.2:To
4大学論 / 阿部謹也著. -- 日本エディタースクール出版部, 1999.5.図書館(閲覧室) 377.2:A
5逆光のなかの中世 / 阿部謹也著. -- 日本エディタースクール出版部, 1986.3.図書館(書庫) 230.4:A
6中世賎民の宇宙 : ヨーロッパ原点への旅 / 阿部謹也著. -- 筑摩書房, 1987.10.図書館(書庫) 230.4:A
7家族-自立と転生 / 中内敏夫[ほか]著. -- 藤原書店, 1991.5. -- (叢書産む・育てる・教える : 匿名の教育史 ; 2).図書館(閲覧室) 379.9:N
図書館(書庫) 379.9:Ka
教養(教養学部棟) 379.9:Ka
8西洋中世の女たち / エーディト・エンネン著 ; 阿部謹也, 泉眞樹子共訳. -- 人文書院, 1992.4.図書館(書庫) 230.4:cE
教養共4F世界史 230.4:cE
9修道院の中のヨーロッパ : ザンクト・ガレン修道院にみる / ヴェルナー・フォーグラー編 ; 阿部謹也訳. -- 朝日新聞社, 1994.11.教養共5F独語 702.09:Sy
10私の外国語修得法 / 阿部謹也編. -- 悠思社, 1992.3.教養(教育機構棟) 805:A
48 件中の 1-1012345
選択行を