検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA13065610
名称(HDNG)小林, 慶一郎||コバヤシ, ケイイチロウ
生没年(DATE)1966
から見よ(SF)Kobayashi, Keiichiro
Kobayasi, Keiitirō
注記(NOTE)SRC:日本経済の罠 : なぜ日本は長期低迷を抜け出せないのか / 小林慶一郎, 加藤創太著 (日本経済新聞社, 2001.3) の奥付による
経済産業研究所研究員
専門: マクロ経済学
慶應義塾大学大学院経済学研究科教授 (2014.2現在)
キャノングローバル戦略研究所研究主幹 (2014.2現在)
EDSRC:経済学は何をすべきか / 岩井克人 [ほか] 著 (日本経済新聞出版社, 2014.2)
選択行を:
資料名所在
1日本経済の罠 : なぜ日本は長期低迷を抜け出せないのか / 小林慶一郎, 加藤創太著. -- 日本経済新聞社, 2001.3.図書館(閲覧室) 332.1:Ko
経済 332.1:Ko
2平成不況の論点 : 検証・失われた十年 / 大竹文雄, 柳川範之編著. -- 東洋経済新報社, 2004.1.図書館(書庫) 332.1:O
3会社は株主のものではない / 岩井克人 [ほか]著. -- 洋泉社, 2005.11. -- (Yosensha paperbacks ; 004).図書館(閲覧室) 335.4:I
4財政と民主主義 : ポピュリズムは債務危機への道か / 加藤創太, 小林慶一郎編著. -- 日本経済新聞出版社, 2017.3.図書館(閲覧室) 343:Ka
5時間の経済学 : 自由・正義・歴史の復讐 / 小林慶一郎著. -- ミネルヴァ書房, 2019.3. -- (叢書・知を究める ; 14).図書館(閲覧室) 331.04:Ko
6コロナ危機の経済学 : 提言と分析 / 小林慶一郎, 森川正之編著. -- 日経BP日本経済新聞出版本部, .図書館(閲覧室) 332.1:Ko
図書館(シラバス) 332.1:Ko
7相対化する知性 : 人工知能が世界の見方をどう変えるのか / 西山圭太, 松尾豊, 小林慶一郎著. -- 日本評論社, 2020.3.図書館(閲覧室) 007.1:N
8ポストコロナの政策構想 : 医療・財政・社会保障・産業 / 小林慶一郎, 佐藤主光著. -- 日経BP日本経済新聞出版本部, .図書館(閲覧室) 332.1:Ko
9日本の経済政策 : 「失われた30年」をいかに克服するか / 小林慶一郎著. -- 中央公論新社, 2024.1. -- (中公新書 ; 2786).図書館(文庫新書) 332.1:Ko
選択行を