検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0039356X
名称(HDNG)青木, 保 (1938-)||アオキ, タモツ
生没年(DATE)1938
から見よ(SF)Aoki, Tamotsu, 1938-
Aoki, Tamotu
아오키, 다모쓰
注記(NOTE)著書: 境界の時間 (岩波書店), 儀礼の象徴性
大阪大学人間科学部教授→東京大学先端科学技術研究センタ-教授 (1998現在)
専攻: 文化人類学, 日本社会論
EDSRC:Der Japandiskurs im historischen Wandel : zur Kultur und Identität einer Nation / Aoki Tamotsu ; aus dem japanischen Original übersetzt von Stephan Biedermann ... [et al.] (Iudicium, 1996)
EDSRC:일본 문화론의 변용 : 전후 일본에 있어서의 문화와 아이덴티티 / 아오키 다모쓰 지음 ; 최경국 옮김(小花, 1997.6)
EDSRC:アジアの地域統合を考える : 戦争をさけるために / 羽場久美子編著(明石書店, 2017.3): 講演者紹介の記述: 元文化庁長官, 国立新美術館館長 (2017.9.1)
選択行を:
45 件中の 1-1012345
資料名所在
1岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1996.11-1998.2. 
2アジア新世紀 / 青木保 [ほか] 編集委員. -- 岩波書店, 2002.11-2003.7. 
3儀礼 : 文化と形式的行動 / 青木保, 黒田悦子編. -- 東京大学出版会, 1988.4.図書館(書庫) 389:G
4「日本文化論」の変容 : 戦後日本の文化とアイデンティティー / 青木保著. -- 中央公論社, 1990.7.図書館(書庫) 361.5:A
5宗教と社会科学 / 青木保[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1992.12. -- (岩波講座宗教と科学 / 河合隼雄 [ほか] 編集 ; 門脇佳吉, 西川哲治編集顧問 ; 5).図書館(書庫) 160.4:I:5
6神話とメディア. -- 岩波書店, 1997.7. -- (岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第10巻).図書館(閲覧室) 389.08:I:10
7宗教の現代 / 青木保 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1997.5. -- (岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第11巻).図書館(閲覧室) 389.08:I:11
8環境の人類誌. -- 岩波書店, 1997.12. -- (岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 389.08:I:2
9時間を探検する / 青木保 [ほか] 著. -- 岩波書店, 1981.6. -- (叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 7).図書館(閲覧室) 081:So
10逆光のオリエンタリズム / 青木保著. -- 岩波書店, 1998.3.図書館(閲覧室) 302.2:A
教養共4F世界史 302.2:A
45 件中の 1-1012345
選択行を