検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00557372
名称(HDNG)吉川, 弘之(1933-)||ヨシカワ, ヒロユキ
生没年(DATE)1933
から見よ(SF)吉川, 弘之(1930-)||ヨシカワ, ヒロユキ
Yoshikawa, Hiroyuki
Yoshikawa, H.
Yosikawa, Hiroyuki
Yosikawa, H.
注記(NOTE)Editor's New technologies for production management systems, 1987
東京大総長, 工学博士
「工場情報化事典 : CIM技術大系」 (フジ・テクノシステム, 1990) 監修
EDSRC:テクノグローブ : 「技術化した地球」と「製造業の未来」 / 吉川弘之著 (工業調査会, 1993.12)
EDSRC:メイド・イン・ジャパン : 日本製造業変革への指針 / 日本インダストリアル・パフォーマンス委員会編 (ダイヤモンド社, 1994.4)
EDSRC:科学者の新しい役割 / 吉川弘之著 (岩波書店, 2002.9) の奥付には「1930年生まれ」とあり, SFフィールド (吉川, 弘之(1930-)) を追加
選択行を:
28 件中の 1-10123
資料名所在
1テクノグローブ : 「技術化した地球」と「製造業の未来」 / 吉川弘之著. -- 工業調査会, 1993.12.図書館(書庫) 504:Y
2メイド・イン・ジャパン : 日本製造業変革への指針 / 吉川弘之監修 ; 日本インダストリアル・パフォーマンス委員会編. -- ダイヤモンド社, 1994.4.図書館(書庫) 509.2:M
3地球 / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1994.5. -- (東京大学公開講座 ; 58).図書館(書庫) 450.4:Y
4コメ / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1995.10. -- (東京大学公開講座 ; 61).図書館(閲覧室) 616.2:Ko
5文化としての20世紀 / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1997.5. -- (東京大学公開講座 ; 64).図書館(書庫) 041:Y
6テクノロジーの行方 / 吉川弘之著. -- 岩波書店, 1996.7. -- (21世紀問題群ブックス ; 8).図書館(書庫) 504:Y
7くすり / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1996.4. -- (東京大学公開講座 ; 62).図書館(閲覧室) 499.1:Y
8技術知の本質 : 文脈性と創造性 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編. -- 東京大学出版会, 1997.5. -- (新工学知 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編 ; 2).図書館(閲覧室) 500:Ta:2
9技術知の射程 : 人工物環境と知 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編. -- 東京大学出版会, 1997.6. -- (新工学知 / 田浦俊春, 小山照夫, 伊藤公俊編 ; 3).図書館(閲覧室) 500:Ta:3
10結婚 / 吉川弘之著者代表. -- 東京大学出版会, 1995.4. -- (東京大学公開講座 ; 60).図書館(書庫) 367.4:Y
28 件中の 1-10123
選択行を