検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0015392X
名称(HDNG)佐々木, 潤之介 (1929-2004)||ササキ, ジュンノスケ
生没年(DATE)1929-2004
から見よ(SF)佐々木, 潤之介 (1929-)||ササキ, ジュンノスケ
*Sasaki, Junnosuke, 1929-
Sasaki, Zyunnosuke
注記(NOTE)一橋大学教授
文学博士
歴史学研究会
「幕藩制国家論」の著者
EDSRC:織豊政権 / 藤木久志, 北島万次編(有精堂出版, 1974.6)
選択行を:
25 件中の 1-10123
資料名所在
1大系日本国家史 / 原秀三郎[ほか]編 ; 1 古代 - 5 近代2. -- 東京大学出版会, 1975.9-1976.12.図書館(書庫) 210.1:Ta
2幕藩制国家論 / 佐々木潤之介著 ; 上, 下. -- 東京大学出版会, 1984.1-1984.5.図書館(書庫) 210.5:Sa
3地域史を学ぶということ / 佐々木潤之介著. -- 吉川弘文館, 1996.4.図書館(閲覧室) 210.5:Sa
4天下統一と民衆 / 佐々木潤之介編. -- 三省堂, 1974.5. -- (日本民衆の歴史 ; 3).図書館(書庫) 210.1:N:1-3
5百姓一揆と打ちこわし / 佐々木潤之介編. -- 三省堂, 1974.7. -- (日本民衆の歴史 ; 4).図書館(書庫) 210.1:N:1-4
6幕藩体制論 / 佐々木潤之介司会. -- 學生社, 1974.11. -- (シンポジウム日本歴史 ; 11).図書館(書庫) 210.1:Si
7近世民衆史の再構成 / 佐々木潤之介著. -- 校倉書房, 1984.1.図書館(書庫) 210.5:Sa
8概論日本歴史 / 佐々木潤之介 [ほか] 編. -- 吉川弘文館, 2000.5.図書館(閲覧室) 210.1:Sa
教養(教育機構棟) 210.1:Sa
経済 210.1:Sa
9家族史の方法 / 佐々木潤之介編 ; [原秀三郎ほか執筆]. -- 吉川弘文館, 2002.5. -- (日本家族史論集 / 佐々木潤之介 [ほか] 編 ; 1).図書館(閲覧室) 361.6:N:1
10家族と国家 / 佐々木潤之介編. -- 吉川弘文館, 2002.7. -- (日本家族史論集 / 佐々木潤之介 [ほか] 編 ; 3).図書館(閲覧室) 361.6:N:3
25 件中の 1-10123
選択行を