検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA08903568
名称(HDNG)西原, 博史(1958-2018)||ニシハラ, ヒロシ
生没年(DATE)1958-2018
から見よ(SF)西原, 博史||ニシハラ, ヒロシ
Nishihara, Hiroshi
Nisihara, Hirosi
注記(NOTE)早稲田大学社会科学部助教授
早稲田大学社会科学総合学術院教授
SRC:良心の自由 : 基本的人権としての良心的自律可能性の保障 / 西原博史著(成文堂, 1995.2) 奥付けよりPLACE追加
EDSRC:立法システムの再構築 / 西原博史編 (ナカニシヤ出版, 2014.7)
EDSRC:教職課程のための憲法入門 / 西原博史, 斎藤一久編著(弘文堂, 2019.2)の編著者紹介により没年を追加
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1人権論の新展開 / [西原博史ほか執筆]. -- 岩波書店, 2007.8. -- (岩波講座憲法 ; 2).図書館(閲覧室) 323.01:I:2
2平等取扱の権利 / 西原博史著. -- 成文堂, 2003.2.図書館(閲覧室) 323.3:N
図書館(書庫) 323.3:N
3学校が「愛国心」を教えるとき : 基本的人権からみた国旗・国歌と教育基本法改正 / 西原博史著. -- 日本評論社, 2003.5.図書館(閲覧室) 373.2:N
4教育基本法「改正」 : 私たちは何を選択するのか / 西原博史 [著]. -- 岩波書店, 2004.2. -- (岩波ブックレット ; No.615).図書館(閲覧室) 373.2:N
図書館(シラバス) 373.2:N
5良心の自由と子どもたち / 西原博史著. -- 岩波書店, 2006.2. -- (岩波新書 ; 新赤版 993).図書館(文庫新書) 370.4:N
図書館(シラバス) 370.4:N
6子ども中心の教育法理論に向けて / 戸波江二, 西原博史編著. -- エイデル研究所, 2006.11.図書館(閲覧室) 373.2:To
7良心の自由 : 基本的人権としての良心的自律可能性の保障 / 西原博史著. -- 成文堂, 1995.2.図書館(書庫) 316.1:N
8対論憲法を/憲法からラディカルに考える / 愛敬浩二コーディネーター ; 樋口陽一 [ほか] 著. -- 法律文化社, 2008.4.図書館(閲覧室) 323.1:H
9監視カメラとプライバシー / 西原博史編. -- 成文堂, 2009.3. -- (パースペクティヴズ ; 5).図書館(閲覧室) 316.1:N
10自律と保護 : 憲法上の人権保障が意味するものをめぐって / 西原博史著. -- 成文堂, 2009.9.図書館(閲覧室) 323.01:N
16 件中の 1-1012
選択行を