検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06232472
名称(HDNG)加藤, 新太郎 (1950-)||カトウ, シンタロウ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Kato, Shintaro
Katō, Sintarō
Kato, S.
注記(NOTE)司法研修所教官
東京高等裁判所判事 (2009.4-)
専攻: 民事訴訟法
中央大学大学院法務研究科教授(2017.2現在)
EDSRC:コモン・ベーシック弁護士倫理 / 加藤新太郎著(有斐閣, 2006.10)著者紹介によりNOTEに(2009.4-)の所属を追加
EDSRC:民事尋問技術 / 加藤新太郎編著 (ぎょうせい, 2016.12)より現職を追加
EDSRC:コンメンタール民事訴訟法 / 菊井維大, 村松俊夫原著 ; 秋山幹男 [ほか] 著 (日本評論社, 2014.3) 1によりSF (Kato, S.) を追加
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1コンメンタール民事訴訟法 / 菊井維大, 村松俊夫原著 ; 秋山幹男 [ほか] 著 ; 1 - 7. -- 日本評論社, 2002.4-2016.4.図書館(書庫) 327.2:Ki:1
図書館(書庫) 327.2:Ki:2
図書館(書庫) 327.2:Ki:3
図書館(書庫) 327.2:Ki:4
...他 3件
2コンメンタール民事訴訟法 / 菊井維大, 村松俊夫原著 ; 秋山幹男 [ほか] 著 ; 1 - 4. -- 2版. -- 日本評論社, 2006.3-.図書館(閲覧室) 327.2:Ki:1
図書館(閲覧室) 327.2:Ki:2
図書館(閲覧室) 327.2:Ki:3
図書館(閲覧室) 327.2:Ki:4
3民事模擬裁判のすすめ / 小島武司, 加藤新太郎, 那須弘平編. -- 有斐閣, 1998.12.図書館(閲覧室) 327.2:Ko
4総則 / 能見善久, 加藤新太郎編. -- 第一法規, 2009.6. -- (論点体系判例民法 ; 1).図書館(書庫) 324:N:1
5法曹倫理 / 小島武司, 田中成明, 伊藤眞, 加藤新太郎編. -- 第2版. -- 有斐閣, 2006.11.図書館(閲覧室) 327.1:Ko
6物権 / 能見善久, 加藤新太郎編. -- 第一法規, 2009.6. -- (論点体系判例民法 ; 2).図書館(書庫) 324:N:2
7現代民法学と実務 : 気鋭の学者たちの研究のフロンティアを歩く / 加藤雅信, 加藤新太郎編著 ; 上, 中, 下. -- 判例タイムズ社, 2008.8.図書館(閲覧室) 324.01:Ka:1
図書館(閲覧室) 324.01:Ka:2
図書館(閲覧室) 324.01:Ka:3
8担保物権 / 能見善久, 加藤新太郎編. -- 第一法規, 2009.6. -- (論点体系判例民法 ; 3).図書館(書庫) 324:N:3
9総則・物権 / 鎌田薫 [ほか] 編著. -- 第2版. -- 日本評論社, 2010.4. -- (民事法 ; 1).経済 324:M:1
10担保物権・債権総論 / 鎌田薫 [ほか] 編著. -- 第2版. -- 日本評論社, 2010.5. -- (民事法 ; 2).経済 324:M:2
20 件中の 1-1012
選択行を