検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00307058
名称(HDNG)米沢, 富美子(1938-)||ヨネザワ, フミコ
生没年(DATE)1938
から見よ(SF)米澤, 富美子||ヨネザワ, フミコ
Yonezawa, Fumiko
Yonezawa, F.
Yonezawa, Humiko
注記(NOTE)慶応義塾大学理工学部教授(理論物理学), 理学博士
慶応義塾大学名誉教授 (2015.11現在)
専門: 物性理論
Topological disorder in condensed matter : proc. of the 5th Taniguchi Intern'l Symp. Simoda, 1982, 1983: t.p.(editor F. Yonezawa) verso of t.p.(Professor Fumiko Yonezawa, Dept. of Phys. school of Sci. and Tech., Keio Univ.)
ブラウン運動, 1986
Yonezawa, F. Molecular dynamics simulation : Proceedigns of the 13th Taniguchi Symposium, Kashikojima, Japan, November 6-9, 1990, c1992
EDSRC:複雑さを科学する / 米沢富美子著(岩波書店, 1995.9)により出生地を追加. 奥付の記述: 米沢富美子(よねざわ ふみこ) 1938年大阪府に生まれる.
EDSRC:人物でよむ物理法則の事典 / 米沢富美子総編集, 辻和彦編集幹事, 小野嘉之[ほか]編集(朝倉書店, 2015.11)により, NOTEを追加 (2016.1.13)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
120世紀の定義 / 樺山紘一 [ほか] 編集. -- 岩波書店, 2000.10-2002.10. 
2Topological disorder in condensed matter : proceedings of the Fifth Taniguchi International Symposium, Shimoda Japan, November 2-5, 1982 / editors, F. Yonezawa and T. Ninomiya ; U.S., Berlin. -- Springer-Verlag, 1983. -- (Springer series in solid-state sciences ; 46).旧養物理 428.4:T:5
3人物で語る物理入門 / 米沢富美子著 ; 上, 下. -- 岩波書店, 2005.11-2006.3. -- (岩波新書 ; 新赤版 980-981).図書館(文庫新書) 420:Y
図書館(文庫新書) 420:Y:1
図書館(文庫新書) 420:Y:2
4ブラウン運動 / 米沢富美子著. -- 共立出版, 1986.12. -- (物理学one point / 小出昭一郎, 大槻義彦編 ; 27).図書館(閲覧室) 421.4:Y
5原子核の巨大共鳴状態 / 鈴木敏男著 . ミュオン触媒核融合 / 永嶺謙忠著 . 準結晶 / 米沢富美子著. -- 共立出版, 1988.1. -- (物理学最前線 / 大槻義彦編 ; 19).図書館(書庫) 420.4:B:19
理物理学 420.4:B:19
旧養物理 420.4:Z:19
6エントロピーと秩序 : 熱力学第二法則への招待 / ピーター・W・アトキンス著 ; 米沢富美子, 森弘之訳. -- 日経サイエンス社, .図書館(閲覧室) 426.5:A
図書館(閲覧室) 426.5:cA
図書館(シラバス) 426.5:A
7固体 : 構造と物性 / 金森順次郎 [ほか] 著. -- 岩波書店, 1994.9. -- (岩波講座現代の物理学 / 江沢洋 [ほか] 編 ; 7).図書館(閲覧室) 420.8:I:7
教育理科 420.8:I:7
理数学 420.8:I:7
理物理学 420.8:I:7
旧養物理 420.8:I:7
8固体 : 構造と物性 / 金森順次郎 [ほか] 著. -- 第2刷. -- 岩波書店, 1997.10. -- (岩波講座現代の物理学 / 江沢洋 [ほか] 編 ; 7).図書館(閲覧室) 420.8:I:7
9科学の世界にあそぶ / 米沢富美子著. -- オーム社, 1996.10. -- (テクノライフ選書).図書館(閲覧室) 403:Y
10自己組織化と進化の論理 : 宇宙を貫く複雑系の法則 / スチュアート・カウフマン著 ; 米沢富美子監訳. -- 日本経済新聞社, 1999.9.図書館(閲覧室) 461:K
19 件中の 1-1012
選択行を