検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00476656
名称(HDNG)宮川, 努 (1956-)||ミヤガワ, ツトム
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)Miyagawa, Tsutomu
注記(NOTE)日本開発銀行調査部副長
学習院大学経済学部教授
EDSRC:円高の経済学 : 国際競争力の変化と経常黒字問題 / 宮川努, 徳井丞次共著(東洋経済新報社, 1994.10)の奥付によりPLACE追加
EDSRC:インタンジブルズ・エコノミー = The economy of intangibles : 無形資産投資と日本の生産性向上 / 宮川努 [ほか] 編(東京大学出版会, 2016.9)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1日本経済の構造変化と景気循環 / 浅子和美, 宮川努編. -- 東京大学出版会, 2007.7.図書館(閲覧室) 332.2:A
2円高の経済学 : 国際競争力の変化と経常黒字問題 / 宮川努, 徳井丞次共著. -- 東洋経済新報社, 1994.10.図書館(書庫) 332.1:M
3日本の企業投資と研究開発戦略 : 企業ダイナミズムの実証分析 / 鈴木和志, 宮川努著. -- 東洋経済新報社, 1986.2.図書館(書庫) 335.2:Su
4失われた10年の真因は何か / 岩田規久男, 宮川努[共]編. -- 東洋経済新報社, 2003.6. -- (「エコノミックス」シリーズ : 経済学に基づいて政策分析をするメディア).図書館(閲覧室) 332.1:I
5長期停滞の経済学 : グローバル化と産業構造の変容 / 宮川努著. -- 東京大学出版会, 2005.12.図書館(閲覧室) 332.1:M
図書館(書庫) 332.1:M
6日本経済グローバル競争力の再生 : ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 / 香西泰, 宮川努, 日本経済研究センター編. -- 日本経済新聞出版社, 2008.5.図書館(書庫) 332.1:Ko
教養(教養学部棟) 332.1:Ko
7日本と韓国における, 全要素生産性, ICTの貢献, 及び資源再配分の効果 / 深尾京司 [ほか著]. -- 学習院大学東洋文化研究所, 2009.9. -- (学習院大学東洋文化研究所調査研究報告 ; no. 55).図書館(書庫) 332.1:H
8ジョーンズマクロ経済学 / チャールズ I. ジョーンズ著 ; 宮川努 [ほか] 訳 ; 1, 2. -- 東洋経済新報社, 2011.5-2011.10.経済 331:J
9日本経済論 / 宮川努 [ほか] 著. -- 中央経済社, . -- (ベーシック+ = Basic plus).図書館(閲覧室) 332.1:M
図書館(書庫) 332.1:M
10技術進歩と日本経済 : 新時代の市場ルールと経済社会のゆくえ / 福田慎一編. -- 東京大学出版会, 2020.8.図書館(閲覧室) 332.1:H
12 件中の 1-1012
選択行を