検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵)書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00165248
名称(HDNG)国立史料館||コクリツ シリョウカン
生没年(DATE)1972
から見よ(SF)史料館||シリョウカン
国文学研究資料館史料館||コクブンガク ケンキュウ シリョウカン シリョウカン
国文学研究資料館. 史料館||コクブンガク ケンキュウ シリョウカン. シリョウカン
史料館(国文学研究資料館内)||シリョウカン コクブンガク ケンキュウ シリョウカン ナイ
National Institute of Japanese Literature. Department of Historical Documents
をも見よ(SAF)文部省史料館||モンブショウ シリョウカン <DA03827633>
注記(NOTE)国文学研究資料館内
1951年に文部省史料館創設, 1972年の国文学研究資料館創設時に組み入れられ国立史料館となる
SRC:史料館報 / 国立史料館(国立史料館, 1972-)
EDSRC:史料館所藏史料目録 / 史料館 [編集](史料館, 1952.3-2004.3)
選択行を:
22 件中の 1-10123
資料名所在
1アーカイブズの科学 / 国文学研究資料館史料館編 ; : セット, 上, 下. -- 柏書房, 2003.10.図書館(閲覧室) 018.09:Ko:1
図書館(閲覧室) 018.09:Ko:2
2大塩平八郎一件書留 / 国立史料館編. -- 東京大学出版会, 1987. -- (史料館叢書 ; 9).図書館(書庫) 210.5:Ko
3明治開化期の錦絵 / 国立史料館編. -- 東京大学出版会, 1989.3. -- (史料館叢書 ; 別巻1).図書館(書庫大型本) 721.8:M
4近世・近代史料目録総覧 / 国文学研究資料館史料館編. -- 三省堂, 1992.4.図書館(書庫) 210.03:Ki
教養5F日本文化 210.03:Ki
5松代藩庁と記録 : 松代藩「日記繰出」 / 国文学研究資料館史料館編. -- 名著出版, 1998.3. -- (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 2).図書館(書庫) 210.08:Ko
6戸長役場の史料 / 国文学研究資料館史料館編. -- 名著出版, 2000.3. -- (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 4).図書館(書庫) 318.2:Ko
7近世の村・家・人 / 国文学研究資料館史料館編. -- 名著出版, 1997.3. -- (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 1).図書館(書庫) 210.08:Ko
8農民の日記 / 国文学研究資料館史料館編. -- 名著出版, 2001.3. -- (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 5).図書館(書庫) 210.08:Ko
9町村制の発足 / 国文学研究資料館史料館編. -- 名著出版, 1999.3. -- (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 3).図書館(書庫) 210.08:Ko
10依田長安一代記 / 国立史料館編. -- 東京大学出版会, 1985.3. -- (史料館叢書 ; 7).図書館(書庫) 215.1:Ko
22 件中の 1-10123
選択行を