検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01554686
名称(HDNG)竹長, 吉正(1946-)||タケナガ, ヨシマサ
生没年(DATE)1946
から見よ(SF)Takenaga, Yoshimasa
注記(NOTE)教育学博士. 国語教育学・日本語教育学・日本近代文学・児童文学専攻
埼玉大学助教授を経て教授 (-2010.3), 白鴎大学教育学部教授 (2011.3現在)
「児童文学の表現構造」の著者
EDSRC:わかさ美浜教育史 / 竹長吉正著 (美浜文化叢書刊行会, 2011.3) SF, NOTEの追加
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1若き日の漱石 / 竹長吉正著. -- 右文書院, 1992.11.図書館(書庫) 910.2:Ta
2帰国生徒の言語教育 / 竹長吉正著. -- 三省堂, 1991.11. -- (国語教育叢書 ; 17).図書館(書庫) 810.7:Ta
旧養日本語 810.7:Ta
3霜田史光 : 作品と研究 / 竹長吉正編著. -- 和泉書院, 2003.11. -- (近代作家文学選集 ; 第3巻).図書館(閲覧室) 910.2:Ta
4授業に生きる教材研究 / 竹長吉正著. -- 三省堂, 1988.5. -- (国語教育叢書 ; 7).図書館(書庫) 375.8:Ta
5説明文の基本読み・対話読み / 竹長吉正編 ; 1 理論編, 2 小学校編, 3 中学校編. -- 明治図書出版, 1996.10. -- (国語科授業改革双書 ; 3-5).図書館(閲覧室) 375.8:Ta:1
図書館(閲覧室) 375.8:Ta:2
図書館(閲覧室) 375.8:Ta:3
6評伝霜田史光 / 竹長吉正著. -- 日本図書センター, 2003.9. -- (学術叢書).図書館(閲覧室) 910.2:Ta
7読書レポートの誕生 / 竹長吉正著. -- 東洋館出版社, 1999.2.図書館(閲覧室) 375.8:Ta
8読者論による国語教材研究 / 竹長吉正著 ; 小学校編, 中学校編. -- 明治図書出版, 1995.10. -- (授業への挑戦 ; 138-139).図書館(閲覧室) 375.8:Ta
9帰国子女のことばと教育 / 竹長吉正著. -- 三省堂, 1984.10. -- (三省堂選書 ; 109).図書館(書庫) 375.8:Ta
10わかさ美浜教育史 / 竹長吉正著 ; 1. -- 美浜文化叢書刊行会, 2011.3. -- (美浜文化叢書 ; 6).図書館(埼大コーナー) 372.1:Ta:1
12 件中の 1-1012
選択行を