検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA05139788
名称(HDNG)藤本, 隆宏(1955-)||フジモト, タカヒロ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Fujimoto, Takahiro, 1955-
Huzimoto, Takahiro
注記(NOTE)東京大学大学院経済学研究科教授(2019年3月現在)
東京大学経済学部助教授(1990年-)
専攻: 技術・オペレーション管理, 経営管理
経営学博士(ハーバード大学ビジネススクール)
Clark, K.B. Product development performance, c1991: CIP t.p. (Takahiro Fujimoto) data sheet (asst. prof. Tokyo U.; b. 06-12-55)
EDSRC:日本企業の適応力 : 現代企業研究 / 企業行動研究グループ編(日本経済新聞社, 1995.2)
出生地・NOTEの追加は著書『能力構築競争 : 日本の自動車産業はなぜ強いのか』(中央公論新社, 2003.6)による
EDSRC:グローバル化と日本のものづくり / 藤本隆宏, 新宅純二郎編著(放送大学教育振興会, 2019.3)の編著者紹介により現職, 専門, 学位を追加
LCAID90688722
選択行を:
26 件中の 1-10123
資料名所在
1製品開発力 : 実証研究 : 日米欧自動車メーカー20社の詳細調査 / 藤本隆宏, キム・B・クラーク著 ; 田村明比古訳. -- ダイヤモンド社, 1993.2.図書館(書庫) 537.09:H
2企業者活動と企業システム : 大企業体制の日英比較史 / 大河内暁男, 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 1993.11. -- (東京大学産業経済研究叢書).図書館(書庫) 335.2:Ki
図書館(書庫) 335.2:O
3日本の産業組織 : 理論と実証のフロンティア / 植草益編. -- 有斐閣, 1995.5.図書館(閲覧室) 332.1:U
4自動車産業21世紀へのシナリオ : 成長型システムからバランス型システムへの転換 / 藤本隆宏, 武石彰著. -- 生産性出版, 1994.10.図書館(書庫) 537.09:H
5生産システムの進化論 : トヨタ自動車にみる組織能力と創発プロセス / 藤本隆宏著. -- 有斐閣, 1997.8.図書館(閲覧室) 537.09:H
図書館(書庫) 537.09:H
経済 537.09:H
6リーディングス サプライヤー・システム : 新しい企業間関係を創る / 藤本隆宏, 西口敏宏, 伊藤秀史編. -- 有斐閣, 1998.1.図書館(閲覧室) 537.09:H
7The evolution of a manufacturing system at Toyota / Takahiro Fujimoto. -- Oxford University Press, 1999.図書館(閲覧室) 537.09:F
8トヨタシステムの原点 : キーパーソンが語る起源と進化 / 下川浩一, 藤本隆宏編著. -- 文眞堂, 2001.1.図書館(閲覧室) 509.6:Si
9脱グローバリズム宣言 : パクス・アメリカーナを超えて / R・ボワイエ, P-F・スイリ編 ; 青木昌彦他著 ; 山田鋭夫, 渡辺純子訳. -- 藤原書店, 2002.9.図書館(閲覧室) 333.6:B
10生産システム編 / 藤本隆宏著. -- 日本経済新聞社, 2001.6. -- (Management text ; . 生産マネジメント入門||セイサン マネジメント ニュウモン ; 1).図書館(閲覧室) 509.6:H:1
経済 509.6:H:1
26 件中の 1-10123
選択行を