検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04366423
名称(HDNG)黒川, 道祐(-1691)||クロカワ, ミチスケ
生没年(DATE)-1691
から見よ(SF)黒川, 道祐||クロカワ, ドウユウ
黒川, 道祐||クロカワ, ミチヒロ
黒川, 衜祐||クロカワ, ドウユウ
黒川, 靜菴||クロカワ, セイアン
黒川, 遠碧軒||クロカワ, エンヘキケン
黒川, 玄逸||クロカワ, ゲンイツ
注記(NOTE)徳川初・中期の儒医, 地誌家
EDSRC:黒川道祐近畿游覧誌稿 / 黒川道祐[著] ; 村上観光編(淳風房, 1910)
EDSRC:近畿游覧誌稿補遺 / 黒川道祐著 ; 小川寿一編 (大阪成蹊女子短期大学観光学研究室, 1971)
EDSRC:雍州府志, 10巻 / 黒川衜祐 [撰] ([堺屋仁兵衛] : [堺屋儀兵衛], 貞享1 [1684] 序)
EDSRC:日次紀事(隆賢写, 文政9 [1826])
名: 玄逸, 字: 道祐, 号: 静庵, 梅庵, 遠碧軒
名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「黒川玄逸」の形は「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991), ヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
選択行を:
資料名所在
1雍州府志 : 近世京都案内 / 黒川道祐著 ; 宗政五十緒校訂 ; 上. -- 岩波書店, 2002.3. -- (岩波文庫 ; 青(33)-484-1, 青-484-1, 33-484-1).図書館(文庫新書) 291.6:Ku:1
2近畿歴覽記 / 黒川道祐撰 . 菟藝泥赴 / 北村季吟撰 . 京城勝覽 / 貝原篤信撰. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.9. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第12巻).教養5F日本文化 291.6:Si:12
3遠碧軒記 / 黒川道祐 [著] . 風のしがらみ / 土肥経平 [著] . 著作堂一夕話 / 滝沢馬琴 [著] . 海人のくゞつ / 中島広足 [著] . 善庵随筆 / 朝川鼎 [著]. -- 吉川弘文館, 1975.9. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 10).図書館(書庫) 081.5:N:1-1-10
4雍州府志 / 黒川道祐撰 . 日次紀事 / 黒川道祐撰. -- 京都叢書刊行會, 1916.4. -- (京都叢書 / 京都叢書刊行會編).図書館(書庫) 216.2:Ky:1-13
5洛陽名所集 / 山本泰順撰 . 京師巡覽集 / 丈愚撰 . 近畿歴覽記 / 黒川道祐撰. -- 京都叢書刊行會, 1915.2. -- (京都叢書 / 京都叢書刊行會編).図書館(書庫) 216.2:Ky:1-15
6日次紀事 / 黒川道祐撰. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.2. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第4巻).教養5F日本文化 291.6:Si:4
7雍州府志 / [黒川道祐撰]. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.6. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第10巻).教養5F日本文化 291.6:Si:10
8過庭綺談 / 原瑜著 . 嚶々筆語 / 野之口隆正著 . 花街漫録 / 西村藐庵著 . 遠碧軒記 / 黒川道祐著 . 風のしがらみ / 土肥経平著 . 著作堂一夕話 / 瀧澤馬琴著 . 海人のくゞつ / 中島廣足著 . 遊藝園隨筆 / 川路聖謨 . 善庵隨筆 / 朝川鼎著. -- 吉川弘文館, 1927.8. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 巻5).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:5:45
選択行を