検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00438781
名称(HDNG)菅野, 峰明(1944-)||カンノ, ミネアキ
生没年(DATE)1944
注記(NOTE)埼玉大学教養学部教授 『ラテンアメリカ』
EDSRC:地理的情報の分析手法 / 菅野峰明, 安仁屋政武, 高阪宏行著(古今書院, 1987.12)の奥付の記述よりPLACE追加。
EDSRC:アメリカ合衆国大都市圏におけるエッジシティの形成と都市構造の変化 / 研究代表者 菅野峰明([菅野峰明],2003.3)
EDSRC:アメリカ合衆国南部における高齢者の流入と居住地選択に関する研究 / 研究代表者 菅野峰明(菅野峰明,2007.5)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1日本総論 / 中村和郎 [ほか] 編 ; 1, 2. -- 朝倉書店, 2005.11-2006.8. -- (日本の地誌 ; 1-2).図書館(閲覧室) 291.08:N:1
図書館(閲覧室) 291.08:N:2
図書館(書庫) 291.08:N:1
図書館(書庫) 291.08:N:2
...他 2件
2地理的情報の分析手法 / 菅野峰明, 安仁屋政武, 高阪宏行著. -- 古今書院, 1987.12. -- (地理学講座 / 中村和郎[ほか]編集 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 290.1:Ti:2
図書館(書庫) 290.1:Ti:2
教養(教養学部棟) 290.1:Ti:2
教養3F地理学 290.1:Ti:2
3現代アメリカ社会地図 / A.C.アンドリュース, J.W.フォンセカ編著 ; 高橋伸夫, 菅野峰明, 田林明監訳. -- 東洋書林, .図書館(参考図書) 302.5:A
教養(教養学部棟) 302.5:A
4アメリカ合衆国南部における経済発展の地域差と分極化 / 研究代表者 菅野峰明. -- 菅野峰明, 1998.3.図書館(書庫) 332.5:Ka
5アメリカ大平原 : 食糧基地の形成と持続性 / 矢ケ崎典隆, 斎藤功, 菅野峰明編著. -- 古今書院, 2003.3. -- (日本地理学会『海外地域研究叢書』 ; 3).図書館(閲覧室) 295.3:Y
図書館(埼大コーナー) 295.3:Y
教養(教養学部棟) 295.3:Y
6ポルトガル系南アメリカ / P.E.ジェームズ著 ; 山本正三,菅野峰明訳. -- 二宮書店, 1979.12. -- (ラテンアメリカ ; 3).図書館(書庫) 302.5:cJ
7総論と中部アメリカ / P.E.ジェームズ [著] ; 山本正三, 菅野峰明訳. -- 二宮書店, 1979.1. -- (ラテンアメリカ ; 1).図書館(書庫) 302.5:cJ:1-1
8スペイン系南アメリカ / P.E.ジェームズ著 ; 山本正三,菅野峰明訳. -- 二宮書店, 1979.7. -- (ラテンアメリカ ; 2).図書館(書庫) 302.5:cJ
9アメリカ合衆国南部における高齢者の流入と居住地選択に関する研究 / 研究代表者 菅野峰明. -- 菅野峰明, 2007.5. -- (科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 ; 平成16年度-18年度).図書館(書庫) 334.2:Ka
10アメリカ合衆国大都市圏におけるエッジシティの形成と都市構造の変化 / 研究代表者 菅野峰明. -- [菅野峰明], 2003.3. -- (科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成12年度-平成14年度).図書館(書庫) 318.7:Ka
12 件中の 1-1012
選択行を