検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06536830
名称(HDNG)市橋, 秀夫 (1962-)||イチハシ, ヒデオ
生没年(DATE)1962
から見よ(SF)Ichihashi, Hideo
注記(NOTE)埼玉大学教養学部教授
"International Review of Social History" Vol.61(1)(2016)p133(HIDEO ICHIHASHI)
SRC:大英帝国の階級・人種・性 : W・ホガースにみる黒人の図像学 / デイヴィッド・ダビディーン著 ; 松村高夫, 市橋秀夫訳 (同文舘出版, 1992.7)
EDSRC:イギリス文化史 = British cultural history / 井野瀬久美惠編(昭和堂, 2010.10)
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1大英帝国の階級・人種・性 : W・ホガースにみる黒人の図像学 / デイヴィッド・ダビディーン著 ; 松村高夫, 市橋秀夫訳. -- 同文舘出版, 1992.7.図書館(閲覧室) 723.3:D
2フェア・トレード : 公正なる貿易を求めて / マイケル・バラット・ブラウン [著] ; 青山薫, 市橋秀夫訳. -- 新評論, 1998.4.図書館(閲覧室) 678:B
図書館(埼大コーナー) 678:B
3「障害者」を生きる : イギリス二十世紀の生活記録 / スティーヴ・ハンフリーズ, パメラ・ゴードン著 ; 市橋秀夫訳. -- 青弓社, 2001.5. -- (クリティーク叢書 ; 20).図書館(埼大コーナー) 369.2:H
4イングランド労働者階級の形成 / エドワード・P. トムスン著 ; 市橋秀夫, 芳賀健一訳. -- 青弓社, 2003.5.図書館(閲覧室) 361.8:T
教養共4F世界史 361.8:T
5フェア・トレードとは何か / デイヴィッド・ランサム著 ; 市橋秀夫訳. -- 青土社, 2004.11.図書館(閲覧室) 678.2:R
6フェアトレードで買う50の理由 / マイルズ・リトヴィーノフ, ジョン・メイドリー著 ; 市橋秀夫訳. -- 青土社, 2007.12.図書館(埼大コーナー) 678.2:L
71960年代イギリスにおける価値規範変容の史的研究 : 「寛容社会」論再考 / 市橋秀夫研究代表. -- [市橋秀夫], 2005.5. -- (科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成14年度-平成16年度).図書館(埼大コーナー) 233.07:I
図書館(書庫) 233.07:I
8民衆交易とフェアトレードのこれからを考える / 堀田正彦 [ほか] 著 ; APLA編集. -- オルター・トレード・ジャパン : APLA, 2012.5. -- (ATJあぷらブックレット ; 2).図書館(閲覧室) 678.2:H
図書館(書庫) 678.2:H
教養(教養学部棟) 678.2:H
920世紀 : 1945年以後 / キャスリーン・バーク編 ; 西沢保監訳. -- 慶應義塾大学出版会, 2014.11. -- (オックスフォードブリテン諸島の歴史 / [ポール・ラングフォード原著監修] ; 鶴島博和日本語版監修 ; 第11巻).図書館(閲覧室) 233:O:11
図書館(シラバス) 233:O:11
10バナナとフィリピン小規模零細農民 : バランゴンバナナ民衆交易の現状と課題 / 石井正子, 関根佳恵, 市橋秀夫著. -- 埼玉大学教養学部 : [埼玉大学] 大学院人文社会科学研究科, 2018.3. -- (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 10).図書館(埼大コーナー) 708:Sa:10
13 件中の 1-1012
選択行を