検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00594823
名称(HDNG)蝋山, 政道(1895-1980)||ロウヤマ, マサミチ
生没年(DATE)1895-1980
から見よ(SF)臘山, 政道||ロウヤマ, マサミチ
Rōyama, Masamichi, 1895-1980
Rōyama, Masamiti
蠟山, 政道||ロウヤマ, マサミチ
注記(NOTE)鵜川村は現在の新潟県柏崎市
政治学者. 著書:『日本における近代政治学の発達』 等 -- 『著作権台帳』20版
元、東大教授
EDSRC:現代社會思想講話 / 臘山政道著(高陽書院, 1937.5)
EDSRC:現代国家と行政の機能 / 臘山政道著 ; 郵政省人事部能率課編(通信教育振興会, 1955.3)
EDSRC:ガバナンスの探求 : 蠟山政道を読む / 今村都南雄著 (勁草書房 , 2009.2) の略年譜によってPLACEフィールド (鵜川村(新潟県)) を追加
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1歴史の研究 / アーノルド・J・トインビー著 ; 蝋山政道, 阿部行藏譯 ; 第1巻, 第2巻, 第3巻. -- 社會思想研究會出版部, 1949.11-1952.7.図書館(書庫) 209:cT75:1-3
図書館(書庫) 209:cT756:1-1
図書館(書庫) 209:cT756:1-2
2新憲法講座 / 蝋山政道責任編輯 ; 第1卷, 第2卷, 第3卷. -- 政治教育協會, 1946.11-1947.7.図書館(書庫) 323.4:R66:1
3学生思想問題 / 蝋山政道, 河合栄治郎著 . 現代学生論 / 三木清編. -- 日本図書センター, 1990.10. -- (近代日本青年期教育叢書 ; 第1期 . 青年期教育論||セイネンキ キョウイクロン ; 第4巻).図書館(書庫) 370.8:Ki:1-4
4地方制度の改革 / 蝋山政道著. -- 中央経済社, 1958.10.図書館(書庫) 318:R66:2
5トインビー / 蝋山政道責任編集. -- 中央公論社, 1967.6. -- (世界の名著 ; 61).図書館(閲覧室) 080:Se:1-61
図書館(書庫) 080:Se12(7):1-61
6大都市の解剖 / E.M.フーバー, R.バーノン共著 ; 蝋山政道監訳. -- 東京大学出版会, 1965.8. -- (大都市の研究 ; 1).図書館(書庫) 332.5:cH78d
7總選擧の實態 / 蝋山政道[ほか]編. -- 岩波書店, 1955.1.図書館(書庫) 314.8:R66:1
8地方行政論 / 蝋山政道著. -- 日本評論社, 1937.8. -- (日本農業全書 ; 4).図書館(書庫) 318:R66:1
9日本の政治 / 蝋山政道編. -- 毎日新聞社, 1955. -- (毎日ライブラリー).図書館(書庫) 311.2:R66:2
10權力 / 蝋山政道[他著]. -- 弘文堂, 1950. -- (近代國家論 ; 第1部).図書館(書庫) 313:Ko47:1-1
20 件中の 1-1012
選択行を