検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA15203180
名称(HDNG)大谷, 能生 (1972-)||オオタニ, ヨシオ
生没年(DATE)1972
から見よ(SF)Ohtani, Yoshio
Ootani, Yoshio
Ōtani, Yosio
Ootani, Yosio
注記(NOTE)批評家
音楽家
SRC:憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史 / 菊地成孔, 大谷能生著 (河出書房新社, 2004.9) の標題紙, 著者紹介による
EDSRC:東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・歴史編 / 菊地成孔, 大谷能生著 (メディア総合研究所, 2005.5) の奥付によってSFフィールド (Ootani, Yoshio) を追加
EDSRC:日本(にっぽん)ジャズの誕生 / 瀬川昌久, 大谷能生著 (青土社, 2009) の奥付によってSFフィールド (Ootani, Yosio) を追加
LCAID00969217
選択行を:
資料名所在
1調律、調性および旋律・和声. -- 河出書房新社, 2010.5. -- (河出文庫 ; . 憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史 / 菊地成孔, 大谷能生著||ユウウツ ト カンノウ オ オシエタ ガッコウ : バークリー メソッド ニヨッテ フカン サレル 20セイキ ショウギョウ オンガクシ ; 上).教養(教養学部棟) 761:Ki:1
2旋律・和声および律動. -- 河出書房新社, 2010.5. -- (河出文庫 ; . 憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史 / 菊地成孔, 大谷能生著||ユウウツ ト カンノウ オ オシエタ ガッコウ : 「バークリー・メソッド」 ニヨッテ フカン サレル 20セイキ ショウギョウ オンガクシ ; 下).教養(教養学部棟) 761:Ki:2
3東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録 / 菊地成孔, 大谷能生著 ; 歴史編, キーワード編. -- 文藝春秋, 2009.3. -- (文春文庫 ; [き-30-1], [き-30-2]).教養(教養学部棟) 764.7:Ki
4日本(にっぽん)ジャズの誕生 / 瀬川昌久, 大谷能生著. -- 青土社, 2009.1.教養(教養学部棟) 764.7:Se
5M/D : マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究 / 菊地成孔, 大谷能生著 ; 上, 下. -- 河出書房新社, 2011.8-2011.9. -- (河出文庫).教養(教養学部棟) 764.7:Ki:1
教養(教養学部棟) 764.7:Ki:2
6エイゼンシュテインから「オタク=黒人」まで / 菊地成孔, 大谷能生著. -- 文藝春秋, 2009.8. -- (アフロ・ディズニー ; [1]).教養(教養学部棟) 761:Ki
7「ツイッター」にとって美とはなにか : SNS以後に「書く」ということ / 大谷能生著. -- フィルムアート社, 2023.11.図書館(閲覧室) 801.01:O
選択行を