検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00530638
名称(HDNG)武田, 清子(1917-)||タケダ, キヨコ
生没年(DATE)1917
から見よ(SF)長, 清子||チョウ, キヨコ
武田, 清子||タケダ, シズコ
Takeda, Kiyoko
다케다기, 요쿄
注記(NOTE)EDSRC:五人の先生たち / 日本基督教団出版部編(日本基督教団出版部, 1960)
国際基督教大学・教授,文学博士
文化人名録による。
近代日本思想史家
The Dual-image of the Japanese emperor, 1988: t.p.(Kiyoko Takeda)
世界的観点より見たる「責任をとる社会」 : Responsible society / 武田清子訳(大学問題研究委員会 (日本YMCA同盟内), 1955.1)
EDSRC:日本文化의 숨은 形 / 가토 슈이치 [ほか] 지음 ; 김진만 옮김(小花, 2002.3)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1The dual-image of the Japanese Emperor / Kiyoko Takeda ; foreword by Ian Nish. -- Macmillan Education, 1988.図書館(書庫) 313.6:T
2新島襄・植村正久・清沢満之・綱島梁川集 / 武田清子, 吉田久一編. -- 筑摩書房, 1977.10. -- (明治文学全集 ; 46).図書館(閲覧室) 918.6:M:46
教養共5F仏語 918.6:M:46
3沖縄 : 平和と自立の展望 / 日本平和学会編. -- 早稲田大学出版部, 1980.7. -- (平和研究叢書 ; 2).図書館(書庫) 302.1:O
4戦後デモクラシーの源流 / 武田清子著. -- 岩波書店, 1995.11.図書館(閲覧室) 121.6:Ta
5キリスト教 / 武田清子編集. -- 筑摩書房, 1964.12. -- (現代日本思想大系 ; 6).図書館(閲覧室) 081.6:G:1-6
図書館(閲覧室) 081.6:G29(2):1-6
6日本思想史に於ける否定の論理の発達 / 家永三郎著. -- 新泉社, 1969.9. -- (叢書名著の復興 ; 10).図書館(閲覧室) 121:I13n
7天皇観の相剋 : 1945年前後 / 武田清子著. -- 岩波書店, 1978.7.図書館(書庫) 312.1:Ta
8比較近代化論 / 武田清子編. -- 未来社, 1970.3.図書館(書庫) 304:Ta46h
9天皇制思想と教育 / 武田清子著. -- 増補版. -- 明治図書出版, 1975. -- (社会科教育選書 ; 3).図書館(書庫) 363.02:Ta
10近代日本哲学思想家辞典 / 伊藤友信 [ほか] 編 ; 中村元, 武田清子監修. -- 東京書籍, 1982.9.図書館(参考図書) 121.6:Ki
19 件中の 1-1012
選択行を