検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00098231
名称(HDNG)金田一, 春彦 (1913-2004)||キンダイチ, ハルヒコ
生没年(DATE)1913-2004
から見よ(SF)金田一, 春彦 (1913-2004)||キンダイチ, ハルヒコ
Kindaichi, Haruhiko
Kindaiti, Haruhiko
Kindaiti, H.
注記(NOTE)上智大学外国語学部教授, 文学博士
専攻: 国語学
著書: 「日本語」「ことばの博物誌」「日本人の言語表現」「日本の唱歌」「十五夜お月さん」ほか
EDSRC:日本語百科大事典 / 金田一春彦, 林大, 柴田武編集責任 (大修館書店, 1995.5) : 標題紙裏の記述 (Haruhiko Kindaiti, H. Kindaiti) によるSFの追加
EDSRC:金田一春彦著作集 / 金田一春彦著 (玉川大学出版部, 2003.11-2006.5) 別巻の「金田一春彦年譜」によって没年, SFフィールド (金田一, 春彦(1913-2004)) を追加
EDSRC:大きな活字の三省堂国語辞典 / 見坊豪紀 [ほか] 編(三省堂, 1982.5)
選択行を:
49 件中の 1-1012345
資料名所在
1日本語の姿 / 金田一春彦編 ; : 新装版. -- 大修館書店, 1990.4. -- (日本語講座 ; 1).図書館(書庫) 810.8:N:1
2日本語 / 金田一春彦著 ; 上, 下. -- 新版. -- 岩波書店, 1988.1-1988.3. -- (岩波新書 ; 新赤版 2,3).図書館(文庫新書) 810:Ki
図書館(文庫新書) 810:Ki:1
図書館(文庫新書) 810:Ki:2
3平家物語 / 高木市之助 [ほか] 校注 ; 上, 下. -- 岩波書店, 1959.2-1960.11. -- (日本古典文學大系 ; 32-33).図書館(閲覧室) 918:N:1-32
図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-32
図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-33
図書館(書庫) 918:N68(3):1-32
図書館(書庫) 918:N68(3):1-33
4金田一春彦著作集 / 金田一春彦著 ; 第1巻 - 別巻. -- 玉川大学出版部, 2003.11-2006.5.図書館(閲覧室) 810.8:Ki
5The Japanese language / Haruhiko Kindaichi ; translated and annotated by Umeyo Hirano. -- Tut Book ed. -- Charles E. Tuttle Co., 1988. -- (Tuttle language library).図書館(書庫) 810:Ki
6音韻 / 柴田武, 北村甫, 金田一春彦編. -- 大修館書店, 1980.3. -- (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂雄, 柴田武編 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 810.8:N
図書館(書庫) 810.8:N
7日本語とは / 金田一春彦著. -- 筑摩書房, 1982.11. -- (金田一春彦・日本語セミナー ; 1).図書館(書庫) 810.8:Ki
8日本語のしくみ / 金田一春彦著. -- 筑摩書房, 1982.12. -- (金田一春彦・日本語セミナー ; 2).図書館(書庫) 810.8:Ki
9日本語百科大事典 / 金田一春彦, 林大, 柴田武編集責任. -- 大修館書店, 1988.5.図書館(書庫) 810.3:N
図書館(参考図書) 810.3:N
教養(教養学部棟) 810.3:N
教養共4F文学 810.3:N
10学研国語大辞典 / 金田一春彦, 池田弥三郎編. -- 第2版. -- 学習研究社, 1988.2.図書館(書庫) 813.1:G
教育国語 813.1:G
49 件中の 1-1012345
選択行を