検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00972272
名称(HDNG)岡田, 温司 (1954-)||オカダ, アツシ
生没年(DATE)1954
から見よ(SF)岡田, 温司||オカダ, アツシ
Okada, Atsushi
Okada, Atusi
注記(NOTE)専攻: イタリア美術史
京都芸術短期大学専任講師; 京都大学大学院人間・環境学研究科教授
京都精華大学大学院芸術研究科教授
「ヒューマニズムの芸術」訳者
EDSRC:コルヌコピアの精神 : 芸術のバロック的統合 / ジャンカルロ・マイオリーノ著 ; 岡田温司, 土居満壽美訳 (ありな書房, 1999.3)
EDSRC:マグダラのマリア : エロスとアガペーの聖女 / 岡田温司著 (中央公論新社, 2005.1) よりSF追加
EDSRC:グランドツアー : 18世紀イタリアへの旅 / 岡田温司著(岩波書店, 2010.9)
EDSRC:精神分析のゆくえ : 臨床知と人文知の閾 / 十川幸司, 藤山直樹編著 ; 國分功一郎 [ほか執筆] (金剛出版, 2022.11) の執筆者一覧によってNOTE (京都精華大学大学院芸術研究科教授) を追加
選択行を:
36 件中の 1-101234
資料名所在
1ヒューマニズムの芸術 : 初期イタリア・ルネサンスの巨匠たち / ケネス・クラーク著 ; 岡田温司訳. -- 新装復刊. -- 白水社, 2009.5.図書館(閲覧室) 702.3:C
2ヒューマニズムの芸術 / ケネス・クラーク著 ; 岡田温司訳. -- 白水社, 1987.2.図書館(閲覧室) 702.3:cC
3スタンツェ : 西洋文化における言葉とイメージ / ジョルジョ・アガンベン著 ; 岡田温司訳. -- ありな書房, 1998.10.図書館(閲覧室) 702:A
図書館(書庫) 702:A
4アッシジから未来派まで / ロベルト・ロンギ著 ; 岡田温司 [ほか] 訳. -- 中央公論美術出版, 1998.9. -- (芸術論叢 / ロベルト・ロンギ著 ; 1).教養(教養学部棟) 702.3:L:1
5規範と形式 : ルネサンス美術研究 / エルンスト・H・ゴンブリッチ著 ; 岡田温司, 水野千依訳. -- 中央公論美術出版, 1999.11.図書館(書庫) 702.05:G
6個の礼讃 : ルネサンス期フランドルの肖像画 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 岡田温司, 大塚直子訳. -- 白水社, 2002.12.図書館(閲覧室) 723.3:T
7フィレンツェ市民文化における古典世界 / アビ・ヴァールブルク著 ; 上村清雄, 岡田温司訳. -- ありな書房, 2004.7. -- (ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク著 ; 2).図書館(閲覧室) 708:W:2
8マグダラのマリア : エロスとアガペーの聖女 / 岡田温司著. -- 中央公論新社, 2005.1. -- (中公新書 ; 1781).図書館(文庫新書) 702.3:O
9芸術 (アルス) と生政治 (ビオス) : 現代思想の問題圏 / 岡田温司著. -- 平凡社, 2006.4.図書館(閲覧室) 704:O
10フィレンツェ文化とフランドル文化の交流 / アビ・ヴァールブルク著 ; 伊藤博明, 岡田温司, 加藤哲弘訳. -- ありな書房, 2005.5. -- (ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク著 ; 3).図書館(閲覧室) 708:W:3
36 件中の 1-101234
選択行を