検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00178512
名称(HDNG)直木, 孝次郎(1919-)||ナオキ, コウジロウ
生没年(DATE)1919
から見よ(SF)Naoki, Kojiro
Naoki, Kōjirō
Naoki, Koziro
注記(NOTE)大阪市立大名誉教授
相愛大学人文学部教授
甲子園短期大学教授
専攻:日本古代史
出生地の追加は「飛鳥 その光と影」(吉川弘文館,1990)の奥付による
EDSRC:日本古代の氏族と国家 / 直木孝次郎著 (吉川弘文館, 2005.12) の奥付によりSFフィールド (Naoki, Kōjirō) を追加
選択行を:
32 件中の 1-101234
資料名所在
1続日本紀 / [藤原継縄, 菅野真道等奉勅撰] ; 直木孝次郎他訳注 ; 1 - 4. -- 平凡社, 1986.6-1992.4. -- (東洋文庫 ; 457,489,524,548).図書館(閲覧室) 210.3:Sy:1
図書館(閲覧室) 210.3:Sy:2
図書館(閲覧室) 210.3:Sy:3
図書館(閲覧室) 210.3:Sy:4
教養(教養学部棟) 210.3:Sy
2日本書紀 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳 ; 1, 2, 3. -- 小学館, 1994.4-1998.6. -- (新編日本古典文学全集 ; 2-4).図書館(閲覧室) 918:Si:2
図書館(閲覧室) 918:Si:3
図書館(閲覧室) 918:Si:4
図書館(書庫) 918:Si:2
...他 5件
3古代史の人びと / 直木孝次郎著. -- 吉川弘文館, 1976.6.図書館(書庫) 210.3:N
4日本国家の形成 / 直木孝次郎司会. -- 學生社, 1971.11. -- (シンポジウム日本歴史 ; 2).図書館(書庫) 210.1:Si
5日本人はどこから来たか / 小松左京, 鈴木尚 [著] . 騎馬民族がやって来た / 黛弘道 [著] . 大海人皇子吉野に立つ : 壬申の乱 前編 / 黒岩重吾, 直木孝次郎 [著] . 近江大津京炎上す : 壬申の乱 後編 / 黒岩重吾, 直木孝次郎 [著] . 島原の乱で生き残った男 / 三浦朱門 [著] . 諜者長崎に潜入せよ / 井上光晴 [著]. -- 日本放送出版協会, 1982.1. -- (歴史への招待 / NHK [編] ; 20).図書館(書庫) 210.1:R
6万葉集と古代史 / 直木孝次郎著. -- 吉川弘文館, 2000.6. -- (歴史文化ライブラリー ; 94).図書館(書庫) 210.3:N
7飛鳥池遺跡 : 富本銭と白鳳文化 / 直木孝次郎, 鈴木重治編. -- ケイ・アイ・メディア, 2000.5.図書館(閲覧室) 210.2:N
8古代国家の成立 / 直木孝次郎著. -- 中央公論社, 1965.3. -- (日本の歴史 ; 2).図書館(書庫) 210.1:N68(5):1-2
9奈良 : 古代史への旅 / 直木孝次郎著. -- 岩波書店, 1971.4. -- (岩波新書 ; 青版 782).図書館(文庫新書) 291.6:N63n:S
10日本古代の氏族と国家 / 直木孝次郎著. -- 吉川弘文館, 2005.12.図書館(閲覧室) 210.3:N
32 件中の 1-101234
選択行を