検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09962948
名称(HDNG)浅野, 智彦(1964-)||アサノ, トモヒコ
生没年(DATE)1964
から見よ(SF)*Asano, Tomohiko, 1964-
注記(NOTE)東京学芸大学教育学部教授 (2015.12現在)
東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学
専門: 社会学(自己論,アイデンティティ論, 物語論)
SRC:社会学のすすめ / 大澤真幸編(筑摩書房, 1996.5) [p199] (東京学芸大学講師)
EDSRC:「若者」とは誰か : アイデンティティの30年 / 浅野智彦著(河出書房新社, 2015.12) ブックジャケット見返しよりPLACE, NOTEを追加 (2016.1.6)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1社会学のすすめ / 大澤真幸編. -- 筑摩書房, 1996.5. -- (21世紀学問のすすめ ; 3).図書館(閲覧室) 361:O
2検証・若者の変貌 : 失われた10年の後に / 浅野智彦編. -- 勁草書房, 2006.2.図書館(閲覧室) 367.6:A
3自己への物語論的接近 : 家族療法から社会学へ / 浅野智彦著. -- 勁草書房, 2001.6.図書館(閲覧室) 361.4:A
4若者とアイデンティティ / 浅野智彦編著. -- 日本図書センター, 2009.3. -- (リーディングス日本の教育と社会 ; 18).図書館(閲覧室) 371.4:A
5若者の気分 / 浅野智彦 [ほか] 編集委員. -- 岩波書店, 2011.2-. 
6若者の現在 / 小谷敏 [ほか] 編. -- 日本図書センター, 2010.10-2012.3. 
7グローバル・コミュニケーション : キーワードで読み解く生命・文化・社会 / 伊藤陽一 [ほか] 編. -- ミネルヴァ書房, 2013.3.図書館(閲覧室) 361.04:I
8ケータイの2000年代 : 成熟するモバイル社会 / 松田美佐, 土橋臣吾, 辻泉編. -- 東京大学出版会, 2014.1.図書館(閲覧室) 361.4:M
9デジタル情報社会の未来 / 佐藤卓己編. -- 岩波書店, 2016.6. -- (岩波講座現代 ; 9).図書館(閲覧室) 308:I:9
10社会学入門 / 盛山和夫 [ほか] 編著. -- ミネルヴァ書房, 2017.4.図書館(閲覧室) 361:Se
図書館(シラバス) 361:Se
12 件中の 1-1012
選択行を