検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00355866
名称(HDNG)江原, 由美子 (1952-)||エハラ, ユミコ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)Ehara, Yumiko
注記(NOTE)お茶の水女子大学文教育学部助教授, 東京都立大学助教授, 首都大学東京教授
社会学
主著:「女性解放という思想」(勁草書房,1985) 「生活世界の社会学」(勁草書房,1985) 「現象学的社会学」(共編,三和書房,1985)
「フェミニズムと権力作用」(勁草書房,1988)の奥付による。
EDSRC:微視的権力状況における会話分析 / 研究代表者:江原由美子(江原由美子, 1993.10)
著書「女性解放という思想」(勁草書房, 1985)より出生地を追加
EDSRC:セクシュアリティ / 井上輝子, 上野千鶴子, 江原由美子編(岩波書店, 1995.2)の執筆者記述:東京都立大学助教授
EDSRC:下層化する女性たち : 労働と家庭からの排除と貧困 / 小杉礼子, 宮本みち子編著(勁草書房, 2015.8)
EDSRC:日常生活と社会理論 : 社会学の視点 / 山岸健編著(慶應通信, 1987.7)
選択行を:
44 件中の 1-1012345
資料名所在
1お金と愛情の間 : マルクス主義フェミニズムの展開 / ナタリー・J.ソコロフ著 ; 江原由美子 [ほか] 訳. -- 勁草書房, 1987.12.図書館(書庫) 367.2:cS
2ジェンダーの社会学 : 女たち/男たちの世界 / 江原由美子 [ほか] 著. -- 新曜社, 1989.5.図書館(閲覧室) 367.2:E
図書館(書庫) 367.2:Z
3女性のデータブック : 性・からだから政治参加まで / 井上輝子, 江原由美子編. -- 有斐閣, 1991.4.図書館(書庫) 367.2:I
教養(教養学部棟) 367.2:Z
教養共4F社会 367.2:Z
保健センター 367.2:Z
4日本のフェミニズム / 井上輝子, 上野千鶴子, 江原由美子編. -- 岩波書店, . 
5女性のデータブック : 性・からだから政治参加まで / 井上輝子, 江原由美子編. -- 第2版. -- 有斐閣, 1995.3.図書館(書庫) 367.2:I
6権力と労働 / 天野正子[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1994.12. -- (日本のフェミニズム / 井上輝子, 上野千鶴子, 江原由美子編 ; 4).図書館(閲覧室) 367.2:N:4
7性・暴力・ネーション / 江原由美子編. -- 勁草書房, 1998.11. -- (フェミニズムの主張 / 江原由美子編 ; 4).図書館(閲覧室) 367.2:E
8フェミニズムのパラドックス : 定着による拡散 / 江原由美子著. -- 勁草書房, 2000.9.図書館(閲覧室) 367.2:E
9ジェンダーの社会学 : 女と男の視点からみる現代日本社会 / 江原由美子, 山田昌弘著. -- 放送大学教育振興会, 1999.3. -- (放送大学教材 ; 59588-1-9911).図書館(閲覧室) 367.2:E
10女性解放という思想 / 江原由美子著. -- 勁草書房, 1985.12.図書館(閲覧室) 367:E
44 件中の 1-1012345
選択行を