検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00601066
名称(HDNG)鈴村, 興太郎(1944-)||スズムラ, コウタロウ
生没年(DATE)1944
から見よ(SF)Suzumura, Kotaro
스즈무라 고타로
注記(NOTE)Industrial policy of Japan, c1988: t.p. (ed. by Kotaro Suzumura, Inst. of Economic Research, Hitosubashi Univ.)
一橋大学経済研究所教授
His Competition, commitment, and welfare, 1995: t.p. (Kotaro Suzumura)
「村上泰亮著作集 / 村上泰亮著」(中央公論社, 1997.2-)によりPLACE追加。
EDSRC:厚生と権利の狭間 / 鈴村興太郎著 (ミネルヴァ書房, 2014.7) の鈴村興太郎略年譜によってPLACEフィールド (常滑) を追加
EDSRC:일본의 경쟁정책 / 고토 아키라, 스즈무라 고타로 [공]편저 ; 정병휴 역주 (FKI미디어, 2000)によりSF追加
EDSRC:Choice, preferences, and procedures : a rational choice theoretic approach / Kotaro Suzumura (Harvard University Press, 2016): jacket (Kotaro Suzumura is a professor emeritus and honorary fellow, Waseda University, and member of the Japanese Academy)
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1エコノミスト数学マニュアル / ピーター・バーク, クヌート・シュドセーテル著 ; 丹野忠晋訳. -- 日本評論社, 1996.10.図書館(書庫) 331.1:B
2日本の産業政策 / 小宮隆太郎 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1984.12.図書館(書庫) 332.1:N
図書館(書庫) 601.1:N
図書館(書庫) 602.9:N
経済 332.1:N
3福祉の経済学 : 財と潜在能力 / アマルティア・セン著 ; 鈴村興太郎訳. -- 岩波書店, 1988.1.図書館(書庫) 331.7:cS
経済 331.7:S
4日本の電気通信 : 競争と規制の経済学 / 奥野正寛, 鈴村興太郎, 南部鶴彦編. -- 日本経済新聞社, 1993.2. -- (シリーズ現代経済研究 / 現代経済研究グループ編 ; 5).図書館(書庫) 694.2:N
5経済計画理論 / 鈴村興太郎著. -- 筑摩書房, 1982.6. -- (第二版経済学全集 ; 14).図書館(書庫) 330.8:Ke:2-14
6日本の競争政策 / 後藤晃, 鈴村興太郎編. -- 東京大学出版会, 1999.1.図書館(書庫) 335.5:G
7不平等の経済学 : ジェームズ・フォスター, アマルティア・センによる補論「四半世紀後の『不平等の経済学』」を含む拡大版 / アマルティア・セン著 ; 鈴村興太郎, 須賀晃一訳. -- 東洋経済新報社, 2000.7.図書館(閲覧室) 331.7:S
図書館(国際交流GY) 331.7:S
8福祉の公共哲学 / 塩野谷祐一, 鈴村興太郎, 後藤玲子編. -- 東京大学出版会, 2004.1. -- (公共哲学叢書 ; 5).図書館(閲覧室) 364.04:Si
図書館(書庫) 364.04:Si
経済 364.04:Si
9経済制度の生成と設計 / 鈴村興太郎, 長岡貞男, 花崎正晴編. -- 東京大学出版会, 2006.3.図書館(書庫) 333.04:Su
10世代間関係から考える公共性 / 鈴村興太郎, 宇佐美誠, 金泰昌編. -- 東京大学出版会, 2006.7. -- (公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 20).図書館(閲覧室) 301:Ko:20
18 件中の 1-1012
選択行を