検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07015232
名称(HDNG)三浦, 展(1958-)||ミウラ, アツシ
生没年(DATE)1958
から見よ(SF)Miura, Atsushi
Miura, Atusi
注記(NOTE)「「豊かな社会」のゆくえ」 (日本能率協会マネジメントセンター, 1992.10)
JP93000356
EDSRC:「家族」と「幸福」の戦後史 : 郊外の夢と現実 / 三浦展著 (講談社, 1999.12) の奥付, ブック・カバーによってPLACE, SF (Miura, Atsushi) フィールドを追加
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1下流社会第2章 : なぜ男は女に"負けた"のか / 三浦展著. -- 光文社, 2007.9. -- (光文社新書 ; 316).図書館(閲覧室) 361.8:M
2格差が遺伝する! : 子どもの下流化を防ぐには / 三浦展著. -- 宝島社, 2007.6. -- (宝島社新書 ; [231]).図書館(閲覧室) 379.9:M
3「かまやつ女」の時代 : 女性格差社会の到来 / 三浦展著. -- 牧野出版, 2005.3.図書館(閲覧室) 367.2:M
4仕事をしなければ、自分はみつからない。 : フリーター世代の生きる道 / 三浦展著. -- 晶文社, 2005.3.図書館(閲覧室) 367.6:M
5消費社会から格差社会へ : 1980年代からの変容 / 三浦展, 上野千鶴子著. -- 筑摩書房, 2010.9. -- (ちくま文庫 ; [み-26-2]).図書館(文庫新書) 361.8:M
6下流社会 : 新たな階層集団の出現 / 三浦展著. -- 光文社, 2005.9. -- (光文社新書 ; 221).図書館(書庫) 361.8:M
7シンプル族の反乱 : モノを買わない消費者の登場 / 三浦展著. -- ベストセラーズ, 2009.7.図書館(閲覧室) 675:M
8無印ニッポン : 20世紀消費社会の終焉 / 堤清二, 三浦展著. -- 中央公論新社, 2009.7. -- (中公新書 ; 2013).図書館(文庫新書) 304:Tu
9ニッポン若者論 : よさこい、キャバクラ、地元志向 / 三浦展著. -- 筑摩書房, 2010.4. -- (ちくま文庫 ; [み-26-1]).図書館(文庫新書) 367.6:M
10The rise of sharing : fourth-stage consumer society in Japan / Miura Atsushi ; translated by Dana Lewis. -- 1st English ed. -- International House of Japan, 2014. -- (LTCB International Library selection ; no. 35).図書館(書庫) 675:M
14 件中の 1-1012
選択行を