検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA08277551
名称(HDNG)山田, 昌弘(1957-)||ヤマダ, マサヒロ
生没年(DATE)1957
から見よ(SF)야마다, 마사히로
Yamada, Masahiro
注記(NOTE)EDSRC:迷走する家族 : 戦後家族モデルの形成と解体 / 山田昌弘著(有斐閣, 2005.12)
SRC:近代家族のゆくえ : 家族と愛情のパラドックス / 山田昌弘著(新曜社, 1994.5)
東京学芸大学教育学部助教授を経て同大学教授(2005年12月現在)
中央大学文学部教授(2009.11現在)
専門領域: 家族社会学, 感情社会学, ジェンダー論
EDSRC:幸福論 : "生きづらい"時代の社会学 / ジグムント・バウマン著 ; 高橋良輔, 開内文乃訳 (作品社, 2009.11)の解説者紹介により,専門領域と現職を追加
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1ジェンダーの社会学 : 女たち/男たちの世界 / 江原由美子 [ほか] 著. -- 新曜社, 1989.5.図書館(閲覧室) 367.2:E
図書館(書庫) 367.2:Z
2未婚化社会の親子関係 : お金と愛情にみる家族のゆくえ / 宮本みち子, 岩上真珠, 山田昌弘著. -- 有斐閣, 1997.7. -- (有斐閣選書 ; [1629]).図書館(閲覧室) 367.3:M
3ジェンダーの社会学 : 女と男の視点からみる現代日本社会 / 江原由美子, 山田昌弘著. -- 放送大学教育振興会, 1999.3. -- (放送大学教材 ; 59588-1-9911).図書館(閲覧室) 367.2:E
4ジェンダーの社会学 / 江原由美子, 山田昌弘著. -- 改訂新版. -- 放送大学教育振興会, 2003.3. -- (放送大学教材 ; 1837117-1-0311).図書館(閲覧室) 367.2:E
5希望格差社会 : 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く / 山田昌弘著. -- 筑摩書房, 2004.11.図書館(書庫) 360:Y
6パラサイト社会のゆくえ : データで読み解く日本の家族 / 山田昌弘著. -- 筑摩書房, 2004.10. -- (ちくま新書 ; 495).図書館(閲覧室) 367.3:Y
7迷走する家族 : 戦後家族モデルの形成と解体 / 山田昌弘著. -- 有斐閣, 2005.12.図書館(閲覧室) 367.3:Y
8少子社会日本 : もうひとつの格差のゆくえ / 山田昌弘著. -- 岩波書店, 2007.4. -- (岩波新書 ; 新赤版 1070).図書館(文庫新書) 334.3:Y
9近代家族のゆくえ : 家族と愛情のパラドックス / 山田昌弘著. -- 新曜社, 1994.5.図書館(閲覧室) 367.3:Y
経済 367.3:Y
10新平等社会 : 「希望格差」を超えて / 山田昌弘著. -- 文藝春秋, 2006.9.図書館(閲覧室) 360:Y
17 件中の 1-1012
選択行を