検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14426113
名称(HDNG)渡辺, 靖(1967-)||ワタナベ, ヤスシ
生没年(DATE)1967
から見よ(SF)Watanabe, Yasushi
Watanabe, Yasusi
注記(NOTE)専攻:文化人類学,文化政策論,グローバリゼーション研究,アメリカ研究
慶應義塾大学環境情報学部助教授
2005年より慶應義塾大学SFC教授
SRC:アフター・アメリカ : ボストニアンの軌跡と「文化の政治学」 / 渡辺靖著(慶応義塾大学出版会, 2004.5)
EDSRC:オバマ大統領 : ブラック・ケネディになれるのか / 村田晃嗣, 渡辺靖著 (文藝春秋, 2009.1) の著者略歴によってPLACEフィールド (北海道) を追加
EDSRC:白人ナショナリズム : アメリカを揺るがす「文化的反動」 / 渡辺靖著 (中央公論新社, 2020.5) の奥付によってPLACEフィールド (北海道→札幌市) に修正
EDSRC:リバタリアニズム : アメリカを揺るがす自由至上主義 / 渡辺靖著 (中央公論新社, 2019.1) により現職 (慶應義塾大学SFC教授) 追加
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1アフター・アメリカ : ボストニアンの軌跡と「文化の政治学」 / 渡辺靖著. -- 慶應義塾大学出版会, 2004.5.図書館(書庫) 302.5:W
教養(教育機構棟) 302.5:W
2アメリカン・センター : アメリカの国際文化戦略 / 渡辺靖著. -- 岩波書店, 2008.5.図書館(書庫) 319.5:W
3アメリカン・デモクラシーの逆説 / 渡辺靖著. -- 岩波書店, 2010.10. -- (岩波新書 ; 新赤版 1277).図書館(文庫新書) 311.7:W
4文化と外交 : パブリック・ディプロマシーの時代 / 渡辺靖著. -- 中央公論新社, 2011.10. -- (中公新書 ; 2133).図書館(文庫新書) 319.1:W
5現代アメリカ / 渡辺靖編. -- 有斐閣, 2010.11. -- (有斐閣アルマ ; Interest).教養(教養学部棟) 302.5:W
6Soft power superpowers : cultural and national assets of Japan and the United States / Watanabe Yasushi and David L. McConnell, editors ; with a foreword by Joseph S. Nye, Jr ; : cloth, : [pbk.]. -- M.E. Sharpe, c2008. -- (An East gate book).図書館(書庫) 319.1:W
7アメリカン・コミュニティ : 国家と個人が交差する場所 / 渡辺靖著. -- 新潮社, 2013.4. -- (新潮選書).図書館(閲覧室) 302.5:W
8「文化」を捉え直す : カルチュラル・セキュリティの発想 / 渡辺靖著. -- 岩波書店, 2015.11. -- (岩波新書 ; 新赤版 1573).図書館(文庫新書) 361.5:W
9デジタル情報社会の未来 / 佐藤卓己編. -- 岩波書店, 2016.6. -- (岩波講座現代 ; 9).図書館(閲覧室) 308:I:9
10リバタリアニズム : アメリカを揺るがす自由至上主義 / 渡辺靖著. -- 中央公論新社, 2019.1. -- (中公新書 ; 2522).図書館(文庫新書) 309.1:W
12 件中の 1-1012
選択行を