検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00469220
名称(HDNG)片岡, 徳雄 (1931-)||カタオカ, トクオ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Kataoka, Tokuo
注記(NOTE)広島大学教育学部教授,広島大学名誉教授,土佐女子短期大学学長
教育学, 社会教育学専攻
著書:日本人の親子像(東洋館出版社, 1989)
編著書:教科書の社会学的研究
出生地の追加は著書「子どもの感性を育む」(日本放送出版協会,1990)の奥付による
EDSRC:いま、子ども社会に何がおこっているか / 日本子ども社会学会編(北大路書房, 1999.6)
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1一人一役の学級づくり・授業づくり / 片岡徳雄, 南本長穂著. -- 黎明書房, 1986.6.図書館(閲覧室) 375:Ka
図書館(書庫) 375:Ka
2自主性を育てる学習集団 / 片岡徳雄, 大分市立金池小学校共著. -- 帝国地方行政学会, 1972. -- (教育実践シリーズ).図書館(書庫) 375.1:Ka58z
3大学授業の研究 / 片岡徳雄, 喜多村和之編. -- 玉川大学出版部, 1989.11.教養(教養学部棟) 377.1:Ka
4子どもの感性を育む / 片岡徳雄著. -- 日本放送出版協会, 1990.9. -- (NHKブックス ; 603).図書館(書庫) 370.4:Ka
5日本的親子観をさぐる : 「さんせう太夫」から「忠臣蔵」まで / 片岡徳雄著. -- 日本放送出版協会, 1988.6. -- (NHKブックス ; 553).図書館(書庫) 367.3:Ka
6教育社会学原論 / 新堀通也, 片岡徳雄編. -- 福村出版, 1977.2. -- (講座現代教育学 ; 4).図書館(書庫) 370.8:Ko
7現代学校教育の社会学 / 片岡徳雄編. -- 福村出版, 1994.2.図書館(書庫) 371.3:Ka
8特別活動論 / 片岡徳雄編. -- 福村出版, 1990.10. -- (教職科学講座 ; 第14巻).図書館(閲覧室) 375:Ky:14
教育家政 375:Ky:14
9学級活性化のための表現活動 / 片岡徳雄,広島大学附属三原中学校共著. -- 黎明書房, 1981.6.図書館(書庫) 375:G
10いじめを起こさない学級経営・学校経営 / 片岡徳雄,原田彰担当. -- 黎明書房, 1986.5. -- (仲間づくりと授業 / 全国集団学習研究協議会編 ; 7).図書館(書庫) 375.1:H
16 件中の 1-1012
選択行を