検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00847860
名称(HDNG)吉田, 和男(1948-)||ヨシダ, カズオ
生没年(DATE)1948
注記(NOTE)京都大学教授
EDSRC:日本型銀行経営の罪 : 金融危機の本質は何か / 吉田和男著(東洋経済新報社, 1994.7)の奥付:京都大学経済学部教授
EDSRC:《ゼミナール》冷戦後の政治経済 : 座標軸なき時代の論点を読む / 高坂正尭, 吉田和男編著(PHP研究所, 1995.2)
工学博士、経済学博士
EDSRC:解明日本型経営システム : 日本経済を分析する新しい経済学への挑戦 / 吉田和男著(東洋経済新報社, 1996.7)
EDSRC:財政システム / 吉田和男 [ほか]著(有斐閣, 1998.5)
京都大学大学院経済学研究科教授
EDSRC:平成不況10年史 / 吉田和男著(PHP研究所, 1998.12)
EDSRC:21世紀日本をどうするか : 新たな日本の建設への提言 第8回21世紀日本フォーラムサマーフォーラムより / 吉田和男編(シュプリンガー・フェアラーク東京, 2001.12)
選択行を:
23 件中の 1-10123
資料名所在
1マクロから見た日本経済 : 現実を視点としたマクロ経済学入門 / 吉田和男著. -- 日本評論社, 1989.6.図書館(書庫) 332.1:Y
2入門現代日本財政論 : 公共部門の現実と理論 / 吉田和男著. -- 有斐閣, 1991.3.図書館(書庫) 341:Y
3日本財政論 : 数理財政学序説 / 吉田和男著. -- 京都大学学術出版会, 1995.2.図書館(書庫) 342.1:Y
4転換期の財政投融資 : しくみ・機能・改革の方向 / 吉田和男, 小西砂千夫著. -- 有斐閣, 1996.9.図書館(閲覧室) 343.7:Y
5日米「不公平」論 : どちらの社会システムが悪いのか / 吉田和男著. -- 三田出版会, 1996.8.図書館(閲覧室) 361.5:Y
6複雑系としての日本型システム : 新しい社会科学のパラダイムを求めて / 吉田和男著. -- 読売新聞社, 1997.12.図書館(閲覧室) 361.5:Y
7財政システム / 吉田和男 [ほか] 著. -- 有斐閣, 1998.5. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).図書館(閲覧室) 341:Y
8解明日本型経営システム : 日本経済を分析する新しい経済学への挑戦 / 吉田和男著. -- 東洋経済新報社, 1996.7.図書館(書庫) 335.2:Y
921世紀の日本経済 : 情報通信革命が変える日本経済 / 吉田和男著. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2000.6.図書館(閲覧室) 332.1:Y
10安全保障の経済分析 : 経済力と軍事力の国際均衡 / 吉田和男著. -- 日本経済新聞社, 1996.5.図書館(書庫) 319.8:Y
23 件中の 1-10123
選択行を