検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00172108
名称(HDNG)沖浦, 和光 (1927-2015)||オキウラ, カズテル
生没年(DATE)1927-2015
から見よ(SF)沖浦, 和光 (1927-)||オキウラ, カズミツ
Okiura, Kazuteru
注記(NOTE)出版社回答による。
桃山学院大学教授
「日本民衆文化の原郷 被差別部落の民俗と芸能」(解放出版社, 1984)著者
出生地の追加は著書「天皇の国賎民の国」(弘文堂,1990)の奥付より
EDSRC:出生地の修正(大阪府→大阪市)は「日本文化の源流を探る」(解放出版社, 1997.12)の著者紹介による
EDSRC:ウォーレシアという世界 / 尾本惠市 [ほか] 編(岩波書店, 2001.1)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1水平=人の世に光あれ / 沖浦和光編著. -- 社会評論社, 1991.2. -- (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 18).図書館(書庫) 361.8:Su
2唯物史観と人類史の構想 / 梅本克己著 ; 沖浦和光解説. -- 三一書房, 1977.7. -- (梅本克己著作集 / 梅本克己著作集編集委員会編 ; 第6巻).図書館(閲覧室) 116.4:U:1-6
3近代の崩壊と人類史の未来 / 沖浦和光著. -- 日本評論社, 1980.4.図書館(書庫) 304:O
4アジアの聖と賎 : 被差別民の歴史と文化 / 野間宏, 沖浦和光著. -- 人文書院, 1983.4.図書館(書庫) 361.8:N
5芸術 / 沖浦和光,北沢方邦編. -- 日本評論社, 1970.4. -- (講座マルクス主義 ; 第5).図書館(書庫) 363.3:Ko:1-5
6辺界の輝き : 日本文化の深層をゆく / 五木寛之, 沖浦和光著. -- 岩波書店, 2002.3.図書館(閲覧室) 210.04:I
図書館(書庫) 210.04:I
7陰陽師の原像 : 民衆文化の辺界を歩く / 沖浦和光著. -- 岩波書店, 2004.10.図書館(閲覧室) 387:O
8瀬戸内の民俗誌 : 海民史の深層をたずねて / 沖浦和光著. -- 岩波書店, 1998.7. -- (岩波新書 ; 新赤版 569).図書館(文庫新書) 382.1:O
9竹の民俗誌 : 日本文化の深層を探る / 沖浦和光著. -- 岩波書店, 1991.9. -- (岩波新書 ; 新赤版 187).図書館(文庫新書) 657.9:O
10幻の漂泊民・サンカ / 沖浦和光著. -- 文藝春秋, 2001.11.図書館(閲覧室) 384:O
14 件中の 1-1012
選択行を