検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00740390
名称(HDNG)山口, 仲美 (1943-)||ヤマグチ, ナカミ
生没年(DATE)1943
から見よ(SF)Yamaguchi, Nakami
Yamaguti, Nakami
注記(NOTE)埼玉大学教養学部教授 (「犬は「びよ」と鳴いていた」光文社, 2002.8のカバーによる)
共立女短大助教授
明海大学教授
文学博士
専攻: 平安文学の文体, 命名の言語学
「平安朝の言葉と文体 / 山口仲美著」 (風間書房, 1998.6) によると現在埼玉大学教授
EDSRC:犬は「びよ」と鳴いていた : 日本語は擬音語・擬態語が面白い / 山口仲美著 (光文社, 2002.8)
選択行を:
24 件中の 1-10123
資料名所在
1中国の蝉 (せみ) は何と鳴く? : 言葉の先生、北京へゆく / 山口仲美著. -- 日経BP社, .図書館(埼大コーナー) 914.6:Y
2『源氏物語』を楽しむ : 恋のかけひき / 山口仲美著. -- 丸善, 1997.7. -- (丸善ライブラリー ; 237).図書館(埼大コーナー) 913.3:Y
3平安朝“元気印"列伝 : 『今昔物語』の女たち / 山口仲美著. -- 丸善, 1992.12. -- (丸善ライブラリー ; 069).図書館(埼大コーナー) 913.3:Y
4日本語の歴史 / 山口仲美著. -- 岩波書店, 2006.5. -- (岩波新書 ; 新赤版 1018).図書館(文庫新書) 810.2:Y
教養(教養学部棟) 810.2:Y
5山口仲美の言葉の探検 / 山口仲美著. -- 小学館, 1997.11. -- (小学館ジェイブックス).図書館(埼大コーナー) 810.4:Y
6暮らしのことば擬音・擬態語辞典 / 山口仲美編. -- 講談社, 2003.11.図書館(埼大コーナー) 813:Ku
図書館(参考図書) 813:Ku
7平安朝の言葉と文体 / 山口仲美著. -- 風間書房, 1998.6.図書館(閲覧室) 810.2:Y
教養5F日本文化 810.2:Y
8平安文学の文体の研究 / 山口仲美著. -- 明治書院, 1984.2.図書館(閲覧室) 810.2:Y
教養5F日本文化 810.2:Y
9ちんちん千鳥のなく声は : 日本人が聴いた鳥の声 / 山口仲美著. -- 大修館書店, 1989.4.図書館(埼大コーナー) 810.4:Y
10文章・文体 / 山口仲美編. -- 有精堂出版, 1979.4. -- (論集日本語研究 ; 8).図書館(書庫) 810.8:R
24 件中の 1-10123
選択行を