検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10977771
名称(HDNG)女性のためのアジア平和国民基金||ジョセイ ノ タメ ノ アジア ヘイワ コクミン キキン
生没年(DATE)1995
から見よ(SF)Asian Women's Fund
アジア女性基金||アジア ジョセイ キキン
注記(NOTE)財団法人
SRC:「慰安婦」関係文献目録 / 女性のためのアジア平和国民基金編(ぎょうせい, 1997.9)
EDSRC:女性の人権に関する大学生の意識調査 : 韓国・台湾・中国・日本(女性のためのアジア平和国民基金, 2003.3)
選択行を:
資料名所在
1「慰安婦」問題調査報告 / 女性のためのアジア平和国民基金「慰安婦」関係資料委員会編 ; 1999. -- 女性のためのアジア平和国民基金, 1999.2.図書館(書庫) 210.7:J
2女性への暴力の実態および子どもへの影響 : 委託調査報告書 / 女性と子どもに対するDV研究グループ [編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, 2001.3.図書館(書庫) 367:J
3ドメステイック・バイオレンス援助アセスメント試論 : 委託調査報告書 / 夫・恋人からの暴力を考える研究会 [編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, 2001.3.図書館(書庫) 367:O
4「だから、戦争」の論理と心理 : 女性、国民、アジアの視点から / [女性のためのアジア平和国民基金編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, [2004]. -- (アジア女性基金公開フォーラムの記録).図書館(書庫) 319.8:Z
5メディアと体験と日韓関係 / [女性のためのアジア平和国民基金編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, [2004]. -- (アジア女性基金公開フォーラムの記録 ; . 日韓学生のフォーラム||ニッカン ガクセイ ノ フォーラム ; 2004).図書館(書庫) 319.1:Z
6東京・新宿発--日韓協力の新しい街づくり : 住民・生活次元の日韓対話 / [女性のためのアジア平和国民基金編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, [2005]. -- (アジア女性基金公開フォーラムの記録).図書館(書庫) 316.8:Z
7日韓・市民の時代をどうつくるか : 韓流と「慰安婦」・歴史問題、未来への対話. -- 女性のためのアジア平和国民基金, [2005]. -- (アジア女性基金公開フォーラムの記録 ; . 日韓学生のフォーラム||ニッカン ガクセイ ノ フォーラム ; 2005).図書館(書庫) 319.1:Z
8女性と司法 : 国際専門家会議報告書 / [女性のためのアジア平和国民基金編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, 2001.3.図書館(書庫) 367:J
9ドメステイック・バイオレンスを根絶するためには : 専門家会議報告書 / [女性のためのアジア平和国民基金編]. -- 女性のためのアジア平和国民基金, 2000.12.図書館(書庫) 367:J
選択行を