検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00346173
名称(HDNG)宮下, 志朗 (1947-)||ミヤシタ, シロウ
生没年(DATE)1947
から見よ(SF)宮下, 志朗||ミヤシタ, シロウ
Miyashita, Shirō
Miyasita, Sirō
Miyasita, Sirou
注記(NOTE)東京都立大学人文学部教授,東京大学教養学部教授
「ラブレーとルネサンス」の訳者
専門: ルネサンス文学, 書物の文化史
EDSRC:フランスとアメリカ大陸 / カルチェ [ほか] 著 ; 西本晃二 [ほか] 訳 (岩波書店, 1982.3-1987.9)
EDSRC:消えた印刷職人 : 活字文化の揺籃期を生きた男の生涯 / ジャン=ジル・モンフロワ著 ; 宮下志朗訳 (晶文社, 1995.12)
EDSRC:読書の首都パリ / 宮下志朗 [著] (みすず書房, 1998.10)
EDSRC:本を読むデモクラシー : "読者大衆"の出現 / 宮下志朗著 (刀水書房, 2008.3)の著者紹介により,専門を追加
EDSRC:フランス文学を学ぶ人のために / 田辺保編(世界思想社, 1992.7)
選択行を:
36 件中の 1-101234
資料名所在
1贈与の文化史 : 16世紀フランスにおける / ナタリー・Z・デーヴィス[著] ; 宮下志朗訳. -- みすず書房, 2007.7.図書館(閲覧室) 385.9:M
2フランスとアメリカ大陸 / カルチェ [ほか] 著 ; 西本晃二 [ほか] 訳 ; 1, 2. -- 岩波書店, 1982.3-1987.9. -- (大航海時代叢書 ; 第2期 19-20).図書館(閲覧室) 290.9:D:2-20
図書館(書庫) 290.9:D:2-19
教養(教養学部棟) 290.9:D:2-20
3フランス語入門 / 鈴木啓二, 原和之, オディール・デュシュッド著 ; 1('06) - 2('12). -- 放送大学教育振興会, 2006.3-. -- (放送大学教材 ; 1331302-1-0611, 1333542-1-1211, 1332708-1-0611, 1333550-1-1211).図書館(閲覧室) 850.7:H:1
図書館(閲覧室) 850.7:H:2
4古文書の中のフィクション : 16世紀フランスの恩赦嘆願の物語 / N. Z. デーヴィス著 ; 成瀬駒男, 宮下志朗訳. -- 平凡社, 1990.2. -- (平凡社選書 ; 132).図書館(書庫) 235.05:cD
教養5Fイギリス文化 235.05:cD
教養共5F仏語 235.05:D
5エセー / ミシェル・ド・モンテーニュ著 ; 宮下志朗訳 ; 1 - 7. -- 白水社, 2005.11-2016.4.図書館(閲覧室) 954:M:1
図書館(閲覧室) 954:M:2
図書館(閲覧室) 954:M:3
図書館(閲覧室) 954:M:4
...他 10件
6読書と読者 : アンシャン・レジーム期フランスにおける / ロジェ・シャルチエ [著] ; 長谷川輝夫, 宮下志朗共訳. -- みすず書房, 1994.2.図書館(閲覧室) 019:C
図書館(書庫) 019:cC
教養共5F仏語 019:cC
7読書の首都パリ / 宮下志朗 [著]. -- みすず書房, 1998.10.図書館(書庫) 950.2:M
教養5Fフランス文化 950.2:M
8金融小説名篇集 / バルザック [著] ; 吉田典子, 宮下志朗訳・解説. -- 藤原書店, 1999.11. -- (バルザック「人間喜劇」セレクション / バルザック [著] ; 鹿島茂, 山田登世子, 大矢タカヤス責任編集 ; 第7巻).図書館(閲覧室) 953:B:7
9ユリシーズの涙 / ロジェ・グルニエ [著] ; 宮下志朗訳. -- みすず書房, 2000.12.図書館(閲覧室) 954:G
10テクストとは何か / [兵藤裕己ほか執筆]. -- 岩波書店, 2003.5. -- (岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 1).図書館(閲覧室) 908:I:1
36 件中の 1-101234
選択行を