検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00487823
名称(HDNG)降旗, 節雄(1930-)||フリハタ, セツオ
生没年(DATE)1930
から見よ(SF)Furihata, Setsuo
注記(NOTE)筑波大学教授
帝京大学教授
『「昭和」マルクス理論・軌跡と弁証』(社会評論社 1989)の著者
選択行を:
24 件中の 1-10123
資料名所在
1宇野理論の現段階 / 降旗節雄編. -- 社会評論社, . 
2資本の生産過程 ; 上, 下. -- 有斐閣, 1977.6-7. -- (有斐閣選書 ; . 資本論を学ぶ / 佐藤金三郎 [ほか] 編||シホンロン オ マナブ ; 1-2).図書館(書庫) 331.3:cM
3現代資本主義論 : 方法と分析 / 降旗節雄編. -- 社会評論社, 1983.4. -- (宇野理論の現段階 / 降旗節雄編 ; 3).図書館(閲覧室) 331.6:H
4筑波大学 : “開かれた大学"の実態 / 降旗節雄著. -- 三一書房, 1983.5.図書館(書庫) 377.2:H
5帝国主義論の形成 / 降旗節雄, 桜井毅, 渡辺寛執筆. -- 青木書店, 1973.3. -- (講座帝国主義の研究 : 両大戦間におけるその再編成 / 宇野弘蔵監修 ; 1).図書館(書庫) 332.06:Ko:1
図書館(書庫) 333.9:Ko:1-1
6「昭和」マルクス理論・軌跡と弁証 / 降旗節雄著. -- 社会評論社, 1989.6.図書館(閲覧室) 331.6:H
図書館(書庫) 331.6:H
7戦時下の抵抗と自立 : 創造的戦後への胎動 / 降旗節雄編著. -- 社会評論社, 1989.12. -- (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 31).図書館(閲覧室) 121.6:Se
図書館(書庫) 121.6:Se
8生きているマルクス / 降旗節雄著. -- 文眞堂, 1993.12.図書館(書庫) 309.3:H
9宇野弘蔵の世界 : マルクス理論の現代的再生 / 清水正徳, 降旗節雄編. -- 有斐閣, 1983.8.図書館(書庫) 331.6:U
10宇野理論の解明 / 降旗節雄著. -- 三一書房, 1973.図書館(書庫) 331.3:H
図書館(書庫) 331.3:H84u
24 件中の 1-10123
選択行を