検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00445379
名称(HDNG)表, 章 (1927-)||オモテ, アキラ
生没年(DATE)1927-2010
から見よ(SF)表, 章 (1927-2010)||オモテ, アキラ
Omote, Akira
注記(NOTE)中世文学, 能・狂言
著書:鴻山文庫本の研究
EDSRC:大和猿楽史参究 / 表章著(岩波書店, 2005.3)の奥付著者紹介によりPLACEフィールド(稚内市)を追加
EDSRC:昭和の創作「伊賀観世系譜」 : 梅原猛の挑発に応えて / 表章著 (ぺりかん社, 2010.9) の編者略歴によってDATEフィールド (没年2010), SF (表, 章(1927-2010)) フィールドを追加
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1謡曲集 / 横道萬里雄, 表章校注 ; 上, 下. -- 岩波書店, 1960.12-1963.2. -- (日本古典文學大系 ; 40-41).図書館(閲覧室) 918:N:1-40
図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-40
図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-41
図書館(書庫) 918:N68(3):1-40
図書館(書庫) 918:N68(3):1-41
2能楽の歴史 / 表章, 天野文雄著. -- 岩波書店, 1987.3. -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 1).図書館(閲覧室) 773:I:1
教養(教養学部棟) 773:I:1
教養5F日本文化 773:I:1
3連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 / 伊地知鐵男, 表章, 栗山理一校注・訳. -- 小学館, 1973.7. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 51).図書館(閲覧室) 918:N:51
図書館(書庫) 918:N:51
4世阿彌 ; 禪竹 / 表章, 加藤周一校注. -- 岩波書店, 1974.4. -- (日本思想大系 ; 24).図書館(閲覧室) 081.6:N:1-24
図書館(書庫) 081.6:N:1-24
5能楽史新考 / 表章著 ; 1, 2. -- わんや書店, 1979.11-1986.3.図書館(書庫) 773.2:O
6観世文庫蔵室町時代謡本集 / 表章編 ; 翻印篇, 影印篇. -- 観世文庫, 1997.3.図書館(書庫) 768.4:Ka
7能楽の伝書と芸論 / 表章, 竹本幹夫著. -- 岩波書店, 1988.3. -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 2).図書館(閲覧室) 773:I:2
教養(教養学部棟) 773:I:2
教養5F日本文化 773:I:2
8連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 / 奥田勲 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 2001.9. -- (新編日本古典文学全集 ; 88).教育国語 918:Si:88
9能楽研究講義録 : 六十年の足跡を顧みつつ / 表章著. -- 初版. -- 笠間書院, 2010.9.図書館(閲覧室) 773:O
10世阿弥自筆能本集 / 世阿弥 [著] ; 月曜会編 ; 校訂篇, 影印篇. -- 岩波書店, 1997.4.図書館(閲覧室) 912.3:Z
11 件中の 1-1012
選択行を