検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0012032X
名称(HDNG)広河, 隆一(1943-)||ヒロカワ, リュウイチ
生没年(DATE)1943
から見よ(SF)Hirokawa, Ryuichi
注記(NOTE)JACOM翻訳局勤務
中東問題研究家, フォト・ジャーナリスト, パレスチナ・ユダヤ人間問題研究会代表
EDSRC:チェルノブイリと地球 / 広河隆一著(講談社, 1996.4): カバーの記述(中国・天津市生)によるPLACEの追加。
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1写真記録パレスチナ / 広河隆一編著. -- 日本図書センター, 2002.10. 
2パレスチナ / 広河隆一著. -- 岩波書店, 1987.8. -- (岩波新書 ; 黄-382).図書館(文庫新書) 228.5:H
3中東共存への道 : パレスチナとイスラエル / 広河隆一著. -- 岩波書店, 1994.10. -- (岩波新書 ; 新赤版 356).図書館(文庫新書) 228.5:H
4チェルノブイリ「消えた458の村」 : 写真記録 / 広河隆一編著. -- 日本図書センター, 1999.6.図書館(閲覧室) 543.5:H
5原発被曝 : 東海村とチェルノブイリの教訓 / 広河隆一著. -- 講談社, 2001.4.図書館(閲覧室) 543.5:H
6激動の中東35年 / 広河隆一編著. -- 日本図書センター, 2002.10. -- (写真記録パレスチナ / 広河隆一編著 ; 1).図書館(閲覧室) 228.5:H:1
7四番目の恐怖 : チェルノブイリ,スリーマイル島,ウィンズケール,そして青森をつなぐ運命 / 広瀬隆,広河隆一著. -- 講談社, 1988.8.図書館(書庫) 543.5:H
8原発と未来のエネルギー / 豊崎博光, 広河隆一編著. -- 日本図書センター, 1999.2. -- (原発・核 : 写真・絵画集成 ; 第3巻).図書館(大型本) 319.8:G:3
9チェルノブイリの悲劇 / 広河隆一編著. -- 日本図書センター, 1999.2. -- (原発・核 : 写真・絵画集成 ; 第2巻).図書館(大型本) 319.8:G:2
10チェルノブイリ報告 / 広河隆一著. -- 岩波書店, 1991.4. -- (岩波新書 ; 新赤版 168).図書館(文庫新書) 543.5:H
15 件中の 1-1012
選択行を